![自衛隊の国際貢献は憲法九条で 国連平和維持軍を統括した男の結論](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001580/0015806046LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-04-01
自衛隊の国際貢献は憲法九条で 国連平和維持軍を統括した男の結論
![自衛隊の国際貢献は憲法九条で 国連平和維持軍を統括した男の結論](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001580/0015806046LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | かもがわ出版 |
発売年月日 | 2008/03/20 |
JAN | 9784780301540 |
- 書籍
- 書籍
自衛隊の国際貢献は憲法九条で
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自衛隊の国際貢献は憲法九条で
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
6件のお客様レビュー
憲法九条と外国からの「美しい誤解」。この二つを紛争解決のための重要な資源として守っていくのが本当の意味での「国際貢献」だと思う。 武装した自衛隊を送り込むよりも絶対に効果がある。
Posted by
筆者は早稲田理工の都市工学出身のようだが、国際NGO組織の一員として東ティモールで県知事を務めたりした後に、日本に戻り笹川財団の主任研究員となる。その後シエラレオネ(アフリカ西海岸ギニアの南)やアフガニスタンで武装解除を成功させた。及び平和憲法を持つ日本の制約を逆手に取った国際貢...
筆者は早稲田理工の都市工学出身のようだが、国際NGO組織の一員として東ティモールで県知事を務めたりした後に、日本に戻り笹川財団の主任研究員となる。その後シエラレオネ(アフリカ西海岸ギニアの南)やアフガニスタンで武装解除を成功させた。及び平和憲法を持つ日本の制約を逆手に取った国際貢献の方法を説く。 PKO大国は金のかわりに人命を出している、曲解すれば問題発言にもなろうが、現場をよく識る人間の発言だけに説得力がある。 ただ、けんけんがくがく、という造語が2度出てくるのはいただけない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
武装解除について、日本の外交のあり方について、護憲とはどういうことか、非常に意味のあるもの。多くの人に読んで欲しい。 まさしくこれが求められていると思う。 しかし、全体的に安易な論理展開なきがする。特に武装勢力は規模や武力程度という事以外でどこでも同じ。ではない。 タリバンの教義に対する知識などは完全にかけている。
Posted by