1,800円以上の注文で送料無料

ストーリーで考える「見積り」の勘所 開発の現場セレクション
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1211-03-00

ストーリーで考える「見積り」の勘所 開発の現場セレクション

中村秀剛【著】

追加する に追加する

ストーリーで考える「見積り」の勘所 開発の現場セレクション

定価 ¥2,508

220 定価より2,288円(91%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2008/03/11
JAN 9784798116150

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

ストーリーで考える「見積り」の勘所

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

属人的、社内ローカル方法で行っていた(と言っても一番面倒なWBSですが)が、改めて世の中標準を知るために読んでみた。 良書ですね。ソフトウェアの見積作業を読みやすいストーリー仕立てに上手に仕上げられている。 会社のメンバーにもオススメしてみよう。さりげなくみんなの目に付く場所に置いておくべきか? 見積の度にさらっと目を通すようにしよう!!! 以下、メモ(ネタバレ注意!) ・見積最低限必要なドキュメント一式  ・作業内容一覧  ・WBS  ・スケジュール  ・機能一覧  ・テーブル一覧、データモデル図  ・システム論理構成図  ・システム物理構成図  ・見積の前提条件(組織体制、プロジェクト内での役割分担、要件定義の進め方、開発の進め方、リリース前後の体制) ・工数から期間を算出する一般的な方法 COCOMO 81換算式= 2.5×工数^0.35 (0.35乗の意味)

Posted by ブクログ

2014/12/20

20141220 見積りに対する考え方の基本が分かりやすく書かれている。新人や若手には丁度良いと思う。ベテランにも別の意味で刺激になると思う。

Posted by ブクログ

2011/12/24

システム再構築案件の引き合いから、工数の計算、見積もりの提示までのやり取りを実際の担当者の会話仕立てで分かりやすく記載されています。非常に読みやすく、2,3日で読み終えることができました。 個人的に良いと感じたのは架空の案件とはいえ、実際に見積もり提示までに必要なドキュメントに...

システム再構築案件の引き合いから、工数の計算、見積もりの提示までのやり取りを実際の担当者の会話仕立てで分かりやすく記載されています。非常に読みやすく、2,3日で読み終えることができました。 個人的に良いと感じたのは架空の案件とはいえ、実際に見積もり提示までに必要なドキュメントについて、具体的な記載例も示して紹介されている点です。企業によってはしっかりとしたドキュメントテンプレートを持っているところもあると思いますが、あまりノウハウの蓄積されていない、人による「勘・暗黙知」でプロジェクトを進めているようなところは、参考にできるところが多いのではないでしょうか。 最小限必要なドキュメント、という観点で書かれていますので、すでにシステム開発におけるドキュメントテンプレートがあるような企業の方でも、実はこのドキュメント必要ないのでは?といった、現在のドキュメントについて見直すにもいいきっかけになるのではと思います。

Posted by ブクログ