1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

帝王死す ハヤカワ文庫

エラリー・クイーン(著者), 大庭忠男(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥704

¥660 定価より44円(6%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 1977/06/30
JAN 9784150701130

帝王死す

¥660

商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/03/07

密室殺人で凶器も発見できない、という不可能犯罪もの。 まあ誰が殺したかは条件が厳しすぎるので 逆に分かりやすいのだけど、凶器の問題は見落とした。

Posted by ブクログ

2015/10/11

アートというものが投機の対象でしかないならば 戦争もやはりハプニング・アートの一例にほかならない くだらないことである 表現の自由は存在せず、ただ暴力を煽り正当化するなにか …たとえば、ありきたりな「物語」 そんなものがでっち上げられているばかりなのだから クイーン親子は、20世...

アートというものが投機の対象でしかないならば 戦争もやはりハプニング・アートの一例にほかならない くだらないことである 表現の自由は存在せず、ただ暴力を煽り正当化するなにか …たとえば、ありきたりな「物語」 そんなものがでっち上げられているばかりなのだから クイーン親子は、20世紀最大の武器商人「ボディジェン社」から 強引な「招待」を受ける 「帝王」キング・ベンディゴに殺害予告が届いたからだ ベンディゴの一族は、社の創業以来 世界中のほとんどあらゆる戦争を、裏からコントロールしている しかし、事件を追及するにつれ すべてでっち上げで作り出された「帝国」の真実が エラリーには見えてくるのだった 1952年の作品

Posted by ブクログ

2013/07/27

いわゆるハウダニットがメインのストーリーなのかなと。 舞台は凝っていたものの、トリックも動機もシンプルで、いまいちだったかも

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品