![柴田昌治の変革する哲学 日経ビジネス人文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001579/0015795516LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-30-00
柴田昌治の変革する哲学 日経ビジネス人文庫
![柴田昌治の変革する哲学 日経ビジネス人文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001579/0015795516LL.jpg)
定価 ¥712
110円 定価より602円(84%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞出版社 |
発売年月日 | 2008/03/01 |
JAN | 9784532194406 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
柴田昌治の変革する哲学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
柴田昌治の変革する哲学
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
会社、役所から学校、病院まで病める組織の体質改善! ― http://www.nikkeibook.com/book_detail/19440/
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
変革を志す意志をもつ社員が核となり、コアな社員同士でネット ワークを形成し、コア社員を支援する様々な社員と相互協力しな がら改革を展開していく。 そうしたキッカケとして、まじめな雑談(=オフサイトミーティ ング)の機会を作っていく、という組織変革の実践哲学が描かれ ています。 数年前に読んだ下記の本も、同様の内容でした。 ---------------------------------------------- 「なぜ社員はやる気をなくしているのか」 / 柴田昌治 / 日本経済新聞社 ----------------------------------------------
Posted by
「なぜ会社は変われないのか」シリーズの著者。 組織の風土改革における第一人者で私はこの方の考え方が大好きです。 今回もビビッとくるポイントが目白押し。 ・お互いによほど意識的に努力をしないと、必然的に壁をつくり合い、非協力的になるのが組織というものであり、人間というものなの...
「なぜ会社は変われないのか」シリーズの著者。 組織の風土改革における第一人者で私はこの方の考え方が大好きです。 今回もビビッとくるポイントが目白押し。 ・お互いによほど意識的に努力をしないと、必然的に壁をつくり合い、非協力的になるのが組織というものであり、人間というものなのである。 ・上司から与えられた課題を、その目的や効果、意味に疑問を持ちながらもあえて深く考える事をしないでひたすら処理する、あるいはこなす、というのは行きすぎた、生産性を下げる「保険仕事」の典型的な例である。 ・悪さをしているつもりはないが、人間的な本能に素直に仕事をしていると、組織的な生産性や協働性を阻害するような行動をしてしまうのが人間。 ・労働の中身、質が問われる現在では、時間に対してではなく果たしている”責任”に対して賃金は支払われるものだろう。 上記のような本質・事実をまずはきちんと理解・共有してから物事を進めていきましょう、となっている。 読んだ時にいつも自分を省みる事が出来るのでGOOD!
Posted by