![主題歌](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001579/0015795128LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-03
主題歌
![主題歌](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001579/0015795128LL.jpg)
定価 ¥1,430
110円 定価より1,320円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2008/03/05 |
JAN | 9784062142151 |
- 書籍
- 書籍
主題歌
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
主題歌
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.2
34件のお客様レビュー
読書開始日:2022年1月4日 読書終了日:2022年1月5日 所感 手応えが無い。 三作とも関係していそう 【主題歌】 可愛い女の子がただただ好きな女の子たちの話。 女の子同士が「可愛い〜」と言い合うことは学生時代から良く目にした。 あれは全て挨拶程度にしか思ってなかったが、中...
読書開始日:2022年1月4日 読書終了日:2022年1月5日 所感 手応えが無い。 三作とも関係していそう 【主題歌】 可愛い女の子がただただ好きな女の子たちの話。 女の子同士が「可愛い〜」と言い合うことは学生時代から良く目にした。 あれは全て挨拶程度にしか思ってなかったが、中には本気も混じっていたのだと思う。 尊いんだろう。 【六十の半分】 三十の倍やったら、けっこう最近のことやん。六十と三十の、歳への考え方の違いか 【ブルー、イエロー、オレンジ、オレンジ、レッド】 興味の無い人間の、無味無臭で温度も無い描写がリアル。 興味のある人間には、自分が見たもの感じたもの全てを知って欲しい。あわよくば笑顔になってほしい。だから色も輪郭も温度も帯びる綺麗な世界が現れる。 興味のある人間はいずれ現れる。 三作の中で一番好きかも。 【主題歌】 白いシャツが似合うっていうのもええねん。制服っぽく無くて、身についてる感じ 自分の胸元なら赤い染みがないことを確認して満足そうに微笑んだ。その小さなできごとに気づいていない小田ちゃんは 気まぐれで洋治が作った 「心の傷」や「癒される」をまったく軽い言葉として、わざとらしくそういった 臙脂色 【六十の半分】 逆。思い切りが悪いから、形を先に決めて気持ちをついて行かせてるねん 【ブルー、イエロー、オレンジ、オレンジ、レッド】 吹雪みたいな、白い光。冷たくないかわりに、あつくない
Posted by
初読みです。柴崎友香さん。 割と明確に女性対象で描かれているように感じられたので、そういう意味で自分には初読みには適さなかったかなと。 文章は独特かつ悪くないスピード感・浮遊感を感じられるので、テーマが自分に合えば気に入りそうな気はします。
Posted by
とりあえず装丁のかわいさにやられて手に取った1冊 日常の一コマをそのまま小説にした感じ いつもの柴崎作品でした 「女の子だって、かわいい女の子とか美人さんとか 見ると嬉しくなったりするよね?」 っていうのが今回の内容だったので、とっても共感! 街でかわいい子探しちゃうなんてよ...
とりあえず装丁のかわいさにやられて手に取った1冊 日常の一コマをそのまま小説にした感じ いつもの柴崎作品でした 「女の子だって、かわいい女の子とか美人さんとか 見ると嬉しくなったりするよね?」 っていうのが今回の内容だったので、とっても共感! 街でかわいい子探しちゃうなんてよくある話です この気持ちが男の子にどこまで理解されるかなー?
Posted by