![文明の逆説 危機の時代の人間研究 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001578/0015787468LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-12-01
文明の逆説 危機の時代の人間研究 講談社文庫
![文明の逆説 危機の時代の人間研究 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001578/0015787468LL.jpg)
定価 ¥544
220円 定価より324円(59%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1984/06/15 |
JAN | 9784061832602 |
- 書籍
- 文庫
文明の逆説
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
文明の逆説
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
6件のお客様レビュー
立花氏はあらゆる事柄…
立花氏はあらゆる事柄を客観的に、というか徹底して冷徹に見る節があるように思える。が逆に言えば、その徹底さからくることで私たちにはそれを事実として認識させることにも繋がっているのではないかと思う。
文庫OFF
30年前の本だけど、今でもちゃんと“生きてる”!歴史を俯瞰する文系思考と、人類の知識量を定量化しちゃう科学思考。その両立が立花隆の強み、ゾクゾクした。ところで本書を読んだのは大好きな高野和明が、この本にインスパイアされてジェノサイドを書いたと聞いたから。なるほど。これで、あれ。知...
30年前の本だけど、今でもちゃんと“生きてる”!歴史を俯瞰する文系思考と、人類の知識量を定量化しちゃう科学思考。その両立が立花隆の強み、ゾクゾクした。ところで本書を読んだのは大好きな高野和明が、この本にインスパイアされてジェノサイドを書いたと聞いたから。なるほど。これで、あれ。知のリレーの一例がここにまた。笑。面白かったし、良書でした。
Posted by
このままの勢いで情報量、知識量が増加していった場合どうなるのだろう。小学生が相対性理論を学んじゃうような日が来るんだろうか。様々な限界を技術で乗り越えてきた人間文明。自然のそして、人間の有限性もまだまだ乗り越えられて行くのだろうか。
Posted by