1,800円以上の注文で送料無料

クルマが長持ちする7つの習慣 あなたのクルマが駄目になるワケ教えます。
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-01

クルマが長持ちする7つの習慣 あなたのクルマが駄目になるワケ教えます。

松本英雄【著】

追加する に追加する

クルマが長持ちする7つの習慣 あなたのクルマが駄目になるワケ教えます。

定価 ¥1,045

220 定価より825円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 二玄社
発売年月日 2008/02/29
JAN 9784544043501

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

クルマが長持ちする7つの習慣

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/03/09

お薦めしません

内容が余りにお粗末で、購入するに値しない本です。

sunappu

2022/12/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

車の本は数多く読んできた筈だが、新しい情報もあり満足 1,エアコンは、常時付けっぱなしにするとエンジンへの負荷が大きい。燃費にもはっきり表れる 2,雨の日の曇り除去 窓を少し開けて走る 3,真夏のエアコン最大も不効率 目盛り2で外気導入の方が効果が高い 4,夏のガソリンは、揮発しにくいエッセンスを混ぜている。冬のガソリンは、揮発しやすいエッセンスを混ぜている。 5,ガソリンは半分くらいの量だと、熱いガソリンがタンクに入ってきてエンジン内部の温度を上昇させてしまう。満タンがベター 長期間乗らない時も満タンで水分を呼び込まないようにした方がいい 6,都市部は、ストップ&ゴーが多い為濃い燃料がエンジンに入り込むため、オイル交換頻度を上げる必要が有る。5,000KMベスト 7,デイーゼルエンジン  ガソリンと比べて1/3程度の燃料で安定して出力を出すことが出来る。エンジンが重い為燃費がいい。燃料価格も安い。速くて、乗り易くて、燃費がいい  

Posted by ブクログ

2012/04/19

大変読みやすい書き方で、車を大事に長く乗るための方法が書いてある。 外側とかよりは、内側(エンジンとかミッション系)の事中心。 燃費についてや、運転方法の記載もある。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す