1,800円以上の注文で送料無料

着物と日本の色 帯の配色篇 帯に表現された和の美意識
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

着物と日本の色 帯の配色篇 帯に表現された和の美意識

弓岡勝美【編・コレクション】, 藤井健三【監修】

追加する に追加する

着物と日本の色 帯の配色篇 帯に表現された和の美意識

定価 ¥3,080

¥1,210 定価より1,870円(60%)おトク

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ピエブックス
発売年月日 2008/02/17
JAN 9784894446304

着物と日本の色 帯の配色篇

¥1,210

商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/07

日本の美しい言葉とともに 和の色が さまざまな帯の中に生きる デザイン、配色とともに その名の説明も楽しめる。 帯も珍しい柄で 眺めているだけでも 日本の文化の素晴らしさを感じる。

Posted by ブクログ

2013/05/20

もくじ:華り―四季折枝に団扇御所車文様刺繍丸帯,…他、晴れやか―虫籠に秋草文様刺繍袋帯,…他、華麗―桐竹鳳凰文様刺繍丸帯,…他、愛嬌―霞に桜と檜扇文様絞り刺繍名古屋帯,…他、浪漫、玉響、芳しい、豊けし、撓、閑寂、粋、鮮烈、寿ぐ、愉快

Posted by ブクログ

2010/02/03

鮮やかな色と文様の組み合わせがすごくきれいで 着物もこういう組み合わせが出来たらな、と思う。 大胆な柄も色合いで意外と使えそうところに驚いた。 写真が多いからぱらぱら眺めてるだけでも楽しい。 よいと思う帯はお値段もよさそうで(アンティークだし) 真似して揃えるのは厳しいだろう。 ...

鮮やかな色と文様の組み合わせがすごくきれいで 着物もこういう組み合わせが出来たらな、と思う。 大胆な柄も色合いで意外と使えそうところに驚いた。 写真が多いからぱらぱら眺めてるだけでも楽しい。 よいと思う帯はお値段もよさそうで(アンティークだし) 真似して揃えるのは厳しいだろう。 せめて色の組み合わせだけでも真似したいところ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品