1,800円以上の注文で送料無料

コンピュータアーキテクチャ定量的アプローチ 第4版 IT Architects' Archive
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

コンピュータアーキテクチャ定量的アプローチ 第4版 IT Architects' Archive

ジョン・L.ヘネシー, デイビッド・A.パターソン【著】, 中條拓伯【監訳】, 天野英晴, 吉瀬謙二, 佐藤寿倫【訳】

追加する に追加する

コンピュータアーキテクチャ定量的アプローチ 第4版 IT Architects' Archive

定価 ¥9,020

2,090 定価より6,930円(76%)おトク

獲得ポイント19P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 //付属品~CD-ROM1枚付
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2008/02/23
JAN 9784798114408

コンピュータアーキテクチャ定量的アプローチ 第4版

¥2,090

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/10/15

内容はコンピュータ概論の詳細版。 ただの技術だけじゃなく、結構実用部分も解説されているので、これを自分のものにできたら相当だと思います。 第五版が出ているので、買うならそちらかな。かなり高価ですが…

Posted by ブクログ

2011/06/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

C言語の移植性を考えるために、コンピュータのアーキテクチャの違いを理解したくて勉強しています。 コンピュータのアーキテクチャを理解するには、「コンピュータの設計と構成」と併せて読むとよいと言われました。 付録Bに、コンパイラに関連する命令セットの話があります。 インテルの成功の理由を3つ述べています。 1 初期のIBM PCで採用されたため、バイナリ互換が非常に重要 2 十分なハードウェア資源が利用できるようになり、80x86命令を内部でRISC命令セットに飜訳し、RISCライクな命令を実行するようになった 3 PCマイクロプロセッサは市場規模が非常に大きいので、ハードウェアによるRISC命令への返還に要する設計費用が増加しても容易に償却できた。また、製品の費用を低下させている。 また、Playstation2のCPU,デジカメのCPU,携帯電話のCPUの例が載っています。残念なのは、Playsttion3のCPUの例が載っていないことです。 CPUを利用する側からすれば、例外(割り込み)に対する例がいくつかのCPUについて掲載されているのは便利です。 例外(割り込み)のどういう設計がなぜいいか、どの設計と互換になっていくとよいかの方針が分からなかった。 コンピュータの設計の善し悪しとは何か、どういう設計がよいか。 設計者の美学と、利用者の利便性についてそれぞれ評価があるとうれしい。 それが本来の定量的アプローチではなかろうか。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品