1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

殺しの四人 仕掛人・藤枝梅安 講談社文庫

池波正太郎(著者)

追加する に追加する

定価 ¥469

¥110 定価より359円(76%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1980/03/15
JAN 9784061316171

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

殺しの四人

¥110

商品レビュー

4.6

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

闇社会で殺しの針を奮…

闇社会で殺しの針を奮う藤枝梅安。普段は普通の名鍼医師です。

文庫OFF

2015/06/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

仕掛人・藤枝梅安シリーズの実質の1巻というところでしょうか。 短篇集になります。 自分はコミック版を読んで、面白いと思って梅安先生にハマったわけですが、やっぱり面白いです。 自分が読んだコミック版だと梅安先生は延髄に刺してるだけだったのですが、こちらでは心臓一突きが多かったです。 あと、顔に濡れ半紙かけたり。 殺した相手は梅安先生の身内だった「おんなごろし」、梅安先生の過去の殺しが発端の「殺しの四人」、彦次郎さんが梅安先生に命をかけてついていくようになった話の「秋風二人旅」、いろいろとぶん投げる「後は知らない」、彦次郎さんに来た依頼だったが依頼主を殺す「梅安晦日蕎麦」の5本が収録されています。 この中で「後は知らない」がショートショートというぐらいに短いです。 いろんな物事ぶん投げますので。 どれもこれも面白かったです。「秋風二人旅」と「梅安晦日蕎麦」はドキドキワクワクしながら読み進めました。 時代小説なんですが、非常に読みやすいです。 昔の小説や時代小説ってどうにも読みにくいっていう印象があったのですが、ライトノベル並となると言い過ぎですが、読みやすかったです。 なので、スラスラ読めて、物語も頭で想像しやすく、楽しかったです。 想像するのはコミック版の梅安先生と彦次郎さんなわけですが。

Posted by ブクログ

2014/06/02

鬼平でお馴染み、池波正太郎の悪漢小説。斬新な殺人術、仕掛人という造語で昔は人気を博したそうだ。今読むとハードボイルドなバディ(男性コンビ)ものとしても紹介できそう。 登場人物の背景として、やたらとご飯を食べるところが出てくる。ひとりものでもすぐ真似できそうなのが多くて嬉しい。 9...

鬼平でお馴染み、池波正太郎の悪漢小説。斬新な殺人術、仕掛人という造語で昔は人気を博したそうだ。今読むとハードボイルドなバディ(男性コンビ)ものとしても紹介できそう。 登場人物の背景として、やたらとご飯を食べるところが出てくる。ひとりものでもすぐ真似できそうなのが多くて嬉しい。 90年頃にテレビドラマ化された際は、梅安を白血病から復帰した渡辺謙が演じ、鬼気迫るものがあったのを覚えている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品