1,800円以上の注文で送料無料

起業のワナ 脱サラ社長がはまる7つの落とし穴
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

起業のワナ 脱サラ社長がはまる7つの落とし穴

渡辺仁【著】

追加する に追加する

起業のワナ 脱サラ社長がはまる7つの落とし穴

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社
発売年月日 2008/02/10
JAN 9784534043467

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

起業のワナ

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/04/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目19箇所。ビジネスの失敗は「人」が原因。起業の罠・・・ヒト・モノ・カネ・情報・世評+野心や嫉妬が絡む。人生の失敗にはここに愛情が絡む。自滅の原因・・・俺が俺が。任せることは任せる。天才は産業を作り、凡人は会社を作る。凡人社長・・・限られた情報(新聞・雑誌・仲間の情報)で思いつく、前職を活かす(7割以上は未経験分野で成功)。市場やニーズの見極める・・・やろうとしているビジネスの相場は?金がない個人客をターゲットにする。起業の裏側・・・10年以内に会社を潰すヒトがほとんど。創業動機・・・自分の裁量で仕事がしたい、仕事を通じて自己実現、年齢に関係なく働きたい・・・今の仕事に不満だから起業する。→専門的な技術・知識を活かしたい、アイデアを事業化したいが大切。落とし穴・・・自分の実力や能力を過信する、世間の評判や他人の影響を受ける、過去の成功体験にしがみつく、会社の常識が社会の常識と思い込む。詐欺にあうときは仕事がうまくいってなく、にっちもさっちもいかないとき。なんとかしようとあせっているとき。ひとつの事業で最低3年勝負。いい起業はタブー破り。なぜ?を突き詰める。柔らかアタマで、石の上にも3年、アイデア優先、人の意見に惑わされない、トレンドは追わない、仲間を使わない・・・ケンカ別れのもと、起業は人間学。

Posted by ブクログ

2009/09/15

起業をして失敗した人のことばかりを並べた本。 読みながらハラハラさせられる。 仕事をする上で、知っておいた方がいい「お金で回る」世の中を 邪悪な視点で捉えている。 幸せに生きて行く上で必要な「愛情」と、 人間社会が作り出した「お金で回る」世の中を どのようなバランスをとっていけ...

起業をして失敗した人のことばかりを並べた本。 読みながらハラハラさせられる。 仕事をする上で、知っておいた方がいい「お金で回る」世の中を 邪悪な視点で捉えている。 幸せに生きて行く上で必要な「愛情」と、 人間社会が作り出した「お金で回る」世の中を どのようなバランスをとっていけばよいかを 考えさせられる本。 全て知った人のみ、その合間を縫って生きている。

Posted by ブクログ

2008/02/15

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51001670.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品