1,800円以上の注文で送料無料

リーン開発の本質 ソフトウエア開発に活かす7つの原則
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

リーン開発の本質 ソフトウエア開発に活かす7つの原則

メアリーポッペンディーク, トムポッペンディーク【著】, 平鍋健児【監訳】, 高嶋優子, 天野勝【訳】

追加する に追加する

リーン開発の本質 ソフトウエア開発に活かす7つの原則

定価 ¥2,640

2,475 定価より165円(6%)おトク

獲得ポイント22P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 2008/02/12
JAN 9784822283506

リーン開発の本質

¥2,475

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/05/10

リーン開発とは、自動車のトヨタが独自に行っていたトヨタ生産方式またはジャストインタイムと呼ばれる効率的な製造方式を、ソフトウェア開発に応用した開発手法のことです。 トヨタ生産方式といえば、在庫無し生産、かんばん、ムリムラムダをなくす、といったワードが有名ですね。戦後、日本の自動...

リーン開発とは、自動車のトヨタが独自に行っていたトヨタ生産方式またはジャストインタイムと呼ばれる効率的な製造方式を、ソフトウェア開発に応用した開発手法のことです。 トヨタ生産方式といえば、在庫無し生産、かんばん、ムリムラムダをなくす、といったワードが有名ですね。戦後、日本の自動車産業が著しく発展する中で、「このトヨタって会社の生産性は異常に高いぞ!なんでや?!」って感じで、アメリカでトヨタ生産方式が注目され、リーン生産方式という名に変わり、研究が進みます。その後、そのエッセンスがアジャイルに組み込まれ、日本に逆輸入されることになります。 面白いのは、自動車開発での考えを抽象化してソフトウェア分野にうまく応用しているところです。例えば、トヨタ生産方式では在庫を極力持たないことがキーになるのですが、ではソフトウェア開発における在庫ってなんでしょうか?リーン開発では、リリース待ちの案件や、仕様が決まって開発着手待ちの案件を、ソフトウェア開発における在庫とみなします。それらは何も価値を生み出さないものなので、極力持たないほうが良い。あると管理コストがかかりし、またリリースが延びることは機会損失になる、という考えです。 他にも、「(仕様の)揺れ動き」や「機能の作り過ぎ」といったようなムダが、全部で7つあると定義されています。 気になったワードの抜粋です↓ 「バリューストリームマップ」 開発プロセスごとに、実働時間と待ち時間を見える化したもの。待ち時間は、リーン開発では在庫にあたり価値を生まないもののため、極力潰すべきものになります。開発フローを見直すためのツールですね。 「プル型のスケジューリング」 タスクは押し付けられるものではなく、自分で引っ張ってくるものだ! 「決定をできるだけ遅らせる」 ウォーターフォールだと、普通はできるだけ早く決定したいところですよね。けどそうではなく、あとから変更の余地があるものは、極力ぎりぎりまで決定せず、柔軟に対応できるようにする、という考えです。

Posted by ブクログ

2019/01/20

本書からはいろいろなことを考えさせられた。 実例がこれでもかというくらい盛り込まれているのも良い。 読み終わったら付箋を貼った箇所は30箇所ほどになっているし、アンダーラインを引いた箇所はもっとある。 なかでも「すぐれたソフトウェア製品の開発形態は、もはやプロジェクトではない...

本書からはいろいろなことを考えさせられた。 実例がこれでもかというくらい盛り込まれているのも良い。 読み終わったら付箋を貼った箇所は30箇所ほどになっているし、アンダーラインを引いた箇所はもっとある。 なかでも「すぐれたソフトウェア製品の開発形態は、もはやプロジェクトではない」というくだりには目鱗だったし、リーン開発からみたTOCに関しての考察が面白かった。 また、平鍋さんによる12ページにもおよぶ「監訳者あとがき」も本書の読みどころのひとつで、これがついている分、原著よりも価値の高い本になっているのではないかと思う。

Posted by ブクログ

2018/11/12

トヨタのリーン開発をソフトウェア開発に適用したらどうなるかに取り組んだ本。各社の豊富な事例が示唆に富む。 ・欠陥を未然に防止する検査 ・何かが起こるまで待ち、それから素早く的確に行動する。未来を予測するよりも、予測可能な成果を生み出せる。 ・情勢によって計画はどんどん変えていか...

トヨタのリーン開発をソフトウェア開発に適用したらどうなるかに取り組んだ本。各社の豊富な事例が示唆に富む。 ・欠陥を未然に防止する検査 ・何かが起こるまで待ち、それから素早く的確に行動する。未来を予測するよりも、予測可能な成果を生み出せる。 ・情勢によって計画はどんどん変えていかなければならない。 ・標準は探索のベースラインにすぎない ・リーンにおける標準は、常に現場で指摘を受け、改善されるべき存在である。 ・待ち行列は作業の2サイクル分が適当

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品