1,800円以上の注文で送料無料

幸せになる力 ちくまプリマー新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

幸せになる力 ちくまプリマー新書

清水義範【著】

追加する に追加する

幸せになる力 ちくまプリマー新書

定価 ¥770

110 定価より660円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2008/02/07
JAN 9784480687791

幸せになる力

¥110

商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/20

基本的に小中学生向けに書かれていて、清水さんの想いは伝わって来るけど本としては自分的には物足りない。 ただ、書いてある事には頷ける。

Posted by ブクログ

2014/12/04

タイトルどおり、しあわせになるためのちからについて、すごく、すごくまっとうなことが書かれた本。 いじめについての記述については、ちょっと粗い気がしたけど、それ以外はなにも言うことがありません。 自分についてきちんと知ること、そしてそのちからを他人やまわりのために差し出すこと。それ...

タイトルどおり、しあわせになるためのちからについて、すごく、すごくまっとうなことが書かれた本。 いじめについての記述については、ちょっと粗い気がしたけど、それ以外はなにも言うことがありません。 自分についてきちんと知ること、そしてそのちからを他人やまわりのために差し出すこと。それが社会と関係するってこと。であると、わたしは解釈しています。 久しぶりにちくまプリマ―新書を読んだけど、やっぱりこれはいいシリーズだと再確認。

Posted by ブクログ

2012/11/17

本書では、幸せになるために5つのヒントを与えている。 すべて必要だとは言っていないのがみそで、いくつかだけでも 充分だと説いている。 1)自己肯定感を持つ自信 2)人の役に立つ喜びが出てくる意欲 3)自分を正直に理解してこそ持てる希望 4)社会を理解して、みがく想像力 5)苦境か...

本書では、幸せになるために5つのヒントを与えている。 すべて必要だとは言っていないのがみそで、いくつかだけでも 充分だと説いている。 1)自己肯定感を持つ自信 2)人の役に立つ喜びが出てくる意欲 3)自分を正直に理解してこそ持てる希望 4)社会を理解して、みがく想像力 5)苦境から自分を守るための回避力 個人的には、4)が引っ掛かった。 知りたくないこと。 自分にそれほど関連のない 遠い社会のこと。 なんかは、無理して知らなくてもよいと思う。 想像力は、磨く必要はあるけれど。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品