![理系のためのレポート・論文完全ナビ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001576/0015765713LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-00
理系のためのレポート・論文完全ナビ
![理系のためのレポート・論文完全ナビ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001576/0015765713LL.jpg)
定価 ¥2,090
220円 定価より1,870円(89%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2008/01/28 |
JAN | 9784061531291 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
理系のためのレポート・論文完全ナビ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
理系のためのレポート・論文完全ナビ
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
わかりやすい論文を書くにはどうしたらよいか知りたくて購入。 論文の構成から実際の論文の執筆作業の進め方まで、論文を書くのに必要な基本的な事柄が網羅されているが、個人的にはトピックセンテンスを用いて段落を構成するという部分がわかりやすく、かつ実際に活用出来そうに感じた。これを意識...
わかりやすい論文を書くにはどうしたらよいか知りたくて購入。 論文の構成から実際の論文の執筆作業の進め方まで、論文を書くのに必要な基本的な事柄が網羅されているが、個人的にはトピックセンテンスを用いて段落を構成するという部分がわかりやすく、かつ実際に活用出来そうに感じた。これを意識して文章を書けば、多少はわかりやすい論文にできる気がする。 内容的には満足したものの、2点だけ駄目出しというか、不満な点を述べる。 まず、第3部は不要であると感じた。単なる検索システムの操作法であれば、わざわざページを割く必要はないと思う。 2つ目は、文章の書き方を教える本なのに、明らかにわかりにくいというか、間違っている表現が使われている点がいくつかあったのが残念だった。目についた点を以下に示す。 p107 「以下の例のように近い場所で漢字が重なる重複は、」 文章を簡潔に書くよう述べている文章で、「重なる重複」というそれこそ重複した書き方をしているのにはびっくりした。最初はわざとやっているのかと思ったが、本文中で一切それには触れていないので、恐らくすで間違えているのだろう。直すとしたら、「以下の例のような近い場所での漢字の重複は」とすべきだろう。 p122 「信頼性は少ない」 これは明らかに「信頼性は低い」と記すべきだ。信頼性は程度であり、量ではない。したがって多い少ないという量を表す表現は使えないはず。 p144 「文書化に親和的な一次元構造という型にはまった論点メモよりも」 これはさすがに分かりにくい。一読して、うっ、と感じてしまう。直すとしたら、「文書化に親和的だが一次元構造という型にはまっている論点メモよりも」とか、「文書化を優先して、一次元構造という型にはまった論点メモを使用するよりも」といったところか。 p146 「書いていない部分を大きいままにしてある部分の文章の完成度を高めても」→「書いていない部分を多く残して、ある部分の文章の完成度を高めても」 粗探しのような細かい指摘だが、全体的に分かりやすく書かれているのでアラが目に付いたというべきだろう。
Posted by