1,800円以上の注文で送料無料

旅の日のモーツァルト 岩波文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

旅の日のモーツァルト 岩波文庫

エドゥアルト・メーリケ(著者), 宮下健三(訳者)

追加する に追加する

旅の日のモーツァルト 岩波文庫

定価 ¥528

495 定価より33円(6%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1997/09/19
JAN 9784003241912

旅の日のモーツァルト

¥495

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/02

「ドン・ジョバンニ」の初演のためにプラハに向かったモーツァルト夫妻。その旅路の途中、ある伯爵一家の邸に招かれることになる。そこで起きたことをまるで目の前で見ていたかのように、流麗な文体で描写する詩人メーリケの文才に感嘆した。 パーティーに参加するなかでモーツァルトは幼少の頃のイタ...

「ドン・ジョバンニ」の初演のためにプラハに向かったモーツァルト夫妻。その旅路の途中、ある伯爵一家の邸に招かれることになる。そこで起きたことをまるで目の前で見ていたかのように、流麗な文体で描写する詩人メーリケの文才に感嘆した。 パーティーに参加するなかでモーツァルトは幼少の頃のイタリア旅行での出来事やそこで感じたことを回想し、作詞をする動機となった瞬間について語る。 物語の構造としては、どこで場面が転換したのか分かりにくいが、少々込み入った構造だからこそ、18世紀の西洋クラシック音楽的な調和がとれていると感じた。

Posted by ブクログ

2013/05/29

『メーリケ』美しい文章です。モーツァルトオペラをここまで理解している人がいるんだ、と、良い本読ませてもらった〜、という感想です。一気に読み切れる量です。

Posted by ブクログ

2011/12/18

19世紀ドイツの詩人メーリケ(1804-1875)が、自身が敬愛するモーツァルト(1756-1791)の姿を描き出した芸術家小説。 作中のモーツァルトはオペラ『ドン・ジョヴァンニ』を上演すべくプラハに赴く途上で、とある伯爵家と近づきその歓待を受ける。 モーツァルトにイタリ...

19世紀ドイツの詩人メーリケ(1804-1875)が、自身が敬愛するモーツァルト(1756-1791)の姿を描き出した芸術家小説。 作中のモーツァルトはオペラ『ドン・ジョヴァンニ』を上演すべくプラハに赴く途上で、とある伯爵家と近づきその歓待を受ける。 モーツァルトにイタリアはナポリの思い出を語らせる場面がある。青い空、空を映す海、戯れ合う少女たち、弾けるように飛び交うオレンジ。メーリケが描いた明るく清々しい一枚の絵のような光景は、さながらモーツァルトの朗らかな音楽と符合するようだ。 しかしメーリケは、芸術家モーツァルトにデモーニッシュな一面を見出さずにはいない、恰も自分自身の姿を投影するかのように。『ドン・ジョヴァンニ』の最後の場面をメーリケはこう綴る。 "そしてドン・ジュアンはすさまじい我意を通して永遠の秩序に逆らいながら、押し寄せる地獄の軍勢と、負けると決まった闘いをあえてし、身もだえし、のたうちまわったすえについに滅びてゆくのだが、それでいてその一挙手一投足がすべて溢るるばかりの崇高美を浮かべる時、歓喜と不安のために胸の奥まで戦きふるえない者がいるだろうか?・・・。心ならずもわれわれは、いわばこの盲滅法な偉大さに与し、歯がみしつつも、自己破壊の激情にかられて、その苦痛を分つのだ。" 世界と自己との闘争――不可避的に敗北せざるを得ない闘争――に敢然と赴くドン・ジュアンのこのデモーニッシュな在りようが、モーツァルトにそしてメーリケに重なっていく。 "この人[モーツァルト]は速やかに、引きとどめるすべもなく、彼自身の情熱に焼きつくされてしまうのだ、彼はこの世におけるはかない現象でしかありえないのだ、なぜなら現世は彼の身から迸り出る生命の奔流にとうてい耐えきれないであろうから、・・・。" 芸術家の、ひいては人間存在の、内部には、世界との裂け目が、決して癒えぬ傷のように、刻みつけられている。全てがそこに突き落とされ、必当然的に自らをもそこに陥らせずにはおれない絶対的な否定性・自由・無・・・。その深淵を垣間見てしまった者の苦悩は、この作品では、漠然とではあれ捉えられていながら、まだ十全に主題化されていない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品