1,800円以上の注文で送料無料

落日の王子(下) 蘇我入鹿 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-07-02

落日の王子(下) 蘇我入鹿 文春文庫

黒岩重吾(著者)

追加する に追加する

落日の王子(下) 蘇我入鹿 文春文庫

定価 ¥544

495 定価より49円(9%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 1985/04/25
JAN 9784167182205

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

落日の王子(下)

¥495

商品レビュー

4.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/02

(上巻から続く)それはすなわち唐にならった律令制にもとづく中央集権国家化である。入鹿の苦悩は、大王家の血筋ではないが故に自分が絶対に大王にはなれないという現実である。唐では皇帝がすべての権力を握り、政を担うからだ。その問題を解決してくれたのが高句麗のクーデターである。一介の将軍が...

(上巻から続く)それはすなわち唐にならった律令制にもとづく中央集権国家化である。入鹿の苦悩は、大王家の血筋ではないが故に自分が絶対に大王にはなれないという現実である。唐では皇帝がすべての権力を握り、政を担うからだ。その問題を解決してくれたのが高句麗のクーデターである。一介の将軍が王を殺害し、中枢にいた貴族を皆殺しにして権力を簒奪する。入鹿に「これこそ我が道!」と気づかせる一件であった。 しかし一方で稀代の策謀家が虎視眈々と機会をうかがっていた。支那の兵法を知悉する男・中臣鎌子である。鎌子は入鹿に悟られることなく、水面下で着々と駒を進め、巨大なる敵を手中に囲い込んでいく。そうとは知らない入鹿は、野望の実現のために暴走の度合いを強め、目障りな山背大兄王の上宮王家を滅ぼし、更にはなんと・・・。そしてあの645年6月12日を迎える。巨象の倒れた瞬間は、野望に殉じた魂の咆哮が聞こえてくるがごとくであった。読後感に寂寥と悲哀を感じたのは私だけはあるまい。

Posted by ブクログ

2021/08/16

「もっと直接会って話し合えば良いのに」という意見は無責任である。「会ったことによって事態は益々悪くなる」(黒岩重吾『落日の王子 蘇我入鹿 下』文春文庫、1985年、188頁)。昭和的な対面コミュニケーション至上主義を強要することはできない。

Posted by ブクログ

2015/11/27

『落日の王子 蘇我入鹿 上 (文春文庫)』では蘇我氏がクーデターで物部氏を失脚させて、政治の中枢を握るところまで、『落日の王子 蘇我入鹿 下 (文春文庫)』で、乙巳の変で蘇我入鹿・蝦夷親子が暗殺されて、翌年に大化の改新という政治改革が始る手前で終わっている。 蘇我氏が台頭して、...

『落日の王子 蘇我入鹿 上 (文春文庫)』では蘇我氏がクーデターで物部氏を失脚させて、政治の中枢を握るところまで、『落日の王子 蘇我入鹿 下 (文春文庫)』で、乙巳の変で蘇我入鹿・蝦夷親子が暗殺されて、翌年に大化の改新という政治改革が始る手前で終わっている。 蘇我氏が台頭して、入鹿・蝦夷親子が暗殺されるまでの過程が描かれている。古代日本史が好きな人に薦めたい本である。ただ、古代日本史の本を読んだことがない人、大学受験の日本史で古代史が苦手な人にとって、人物の略系図はあるが人物の解説がないという点で、難しいと感じる人がいるかもしれない。

Posted by ブクログ