1,800円以上の注文で送料無料

仕事が活きる 男の風水 祥伝社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

仕事が活きる 男の風水 祥伝社新書

金寄靖水(著者)

追加する に追加する

仕事が活きる 男の風水 祥伝社新書

定価 ¥814

110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2008/01/26
JAN 9784396111007

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

仕事が活きる 男の風水

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/03/09

 本来、風水とは、軍事や政策決定に使われてきたもの、戦う人間が使うものだったといいます。 「現代の日本では風水は、西に黄色いものを置いたり、黄色い財布を持てば金軍が上がる、といった類のお手軽なインテリア開運術という認識が広まっており、男にとって知的興味の対象には成り得ない占い...

 本来、風水とは、軍事や政策決定に使われてきたもの、戦う人間が使うものだったといいます。 「現代の日本では風水は、西に黄色いものを置いたり、黄色い財布を持てば金軍が上がる、といった類のお手軽なインテリア開運術という認識が広まっており、男にとって知的興味の対象には成り得ない占いの一種である。  ところが経営者や男性を対象とした講演会やセミナーで私が風水の話をすると、ほとんどの男性が身を乗り出し、真剣に話を聞いてくる。風水に対する認識がそれまで抱いてきたものと大きく変わるからである。」 「生年月日や方位を気にしたのも、金運や恋愛などのためではないのである。」 「元来、風水や占いは女性よりも、むしろ男性に活用されることのほうが圧倒的に多かったのである。(略)風水、占いが彼らの命運を左右するものだったのだ。」     風水に関するハウツー書というと、ああすれば良い、こうすれば良い、と結論だけ書かれて、理論や過程が書かれていないのが薄っぺらくて物足りないところでした。  ところが本書は、上に引用したように、男性向けの教養書として、いわば風水という中国の思想を解説した書。非常に読みでがあって密度が濃い本です。 第一章 風水は氣のネットワーク    氣という観点から風水を見る。 「気」ではなくあえて「氣」と表記していることがポイント。 第二章 地の利を得て天運を味方につける    中国の歴史(諸葛孔明など)や日本の歴史(平安京など)を例に挙げ、風水を解説。 第三章 風水と戦略   本章も、中国史や日本史を例にして風水と戦略(兵法、軍師)について解説。  最初に山本勘助が挙げられています。  戦国時代、各地の戦国大名は足利学校で風水を学んだ者を軍師として招いたとか。  軍師は「観天望氣術」といって、氣を見たり動かしたりできたという。  山本勘助も軍師として幾多の活躍をしたが、最後に川中島の合戦において、上杉謙信に武田軍上空の「氣」を読まれ、破られたとか。  武田・上杉の合戦の背景に、風水の戦いがあったのですね。  こういう記述を読むと、武田・上杉の合戦に興味が出てきます。  動の鬼門遁甲、静の風水と書かれていますが、鬼門遁甲や易や九星への言及もあり、中国の占いに興味があると、より一層楽しめます。  また、三元玄空法で時代を読むことについての言及もあります。  この三元玄空法、180年周期の天運と地運の組み合わせで見るのだとか。  歴史の周期も60年の干支や144年の陰陽六行自然学など色々あるのですね。 第四章 風水をビジネスに生かす  一般向け風水のハウツー書は、この章を薄めたようなものが多いのですが、本書は文章による理論の解説が多く、読みでがあります。  逆に言うと、本書だけでは実例として挙げられているハウツー知識の数は少ないということでもあります。  その点については著者による他の著書があるようですから、組み合わせて読みたいものです。 第五章 一流の経営者は風水師  経営学という観点から見た風水。  一流の経営者は兵法家であり風水師であって、経営戦略と相互補完する「氣相戦略」だそうです。  また、巻末に3ページに渡って記されている参考資料一覧も非常に興味深いリストです。  以上、単なる軽い占いハウツー本だと思えば大間違いの、思想書・兵法書・経営戦略の書ともいえる、非常に密度の濃い一冊でした。    http://yorodzu.seesaa.net/article/415272597.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品