1,800円以上の注文で送料無料

岩石と鉱物 見て読んで調べるビジュアル&アクセス大図鑑シリーズ6
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

岩石と鉱物 見て読んで調べるビジュアル&アクセス大図鑑シリーズ6

ジョン・ファーンドン(著者), 吉田旬子(訳者), スマーテック(訳者), 松原聰(監修)

追加する に追加する

岩石と鉱物 見て読んで調べるビジュアル&アクセス大図鑑シリーズ6

定価 ¥2,640

¥990 定価より1,650円(62%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ランダムハウス講談社
発売年月日 2008/01/25
JAN 9784270002551

岩石と鉱物

¥990

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/12/07

岩石のでき方から鉱物の種類まで。 最初は鉱石に興味があったのだけど、こうして見てみるとそもそも石が出来るのが面白い。 押し固められたり、マグマが冷えたりと、生成過程は違えども同じ元素から出来ている。

Posted by ブクログ

2009/11/07

昔から光り物が好きだったが、男で光り物が好きというといじめられるので黙っていた。20を過ぎてもその情熱が冷めないので、最近は細々と鉱物の標本などを買って楽しんでいる。せっかくだからこの好奇心を断片的な知識で終わらせず、もっと大きい「私の頭のなかの地図帳」に位置付けたくなり、この本...

昔から光り物が好きだったが、男で光り物が好きというといじめられるので黙っていた。20を過ぎてもその情熱が冷めないので、最近は細々と鉱物の標本などを買って楽しんでいる。せっかくだからこの好奇心を断片的な知識で終わらせず、もっと大きい「私の頭のなかの地図帳」に位置付けたくなり、この本を買ってみた。 内容はそれほど詳しくない。けれど、私のレベルではそれで十分。 また紫水晶の標本を眺めたくなってきた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品