1,800円以上の注文で送料無料

「勝ち組企業」の就業規則 人が動く!組織が変わる! PHPビジネス新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

「勝ち組企業」の就業規則 人が動く!組織が変わる! PHPビジネス新書

下田直人【著】

追加する に追加する

「勝ち組企業」の就業規則 人が動く!組織が変わる! PHPビジネス新書

定価 ¥880

¥110 定価より770円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2008/01/21
JAN 9784569697451

「勝ち組企業」の就業規則

¥110

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/04/06

実用的。初めて就業規則を作る人は一読の価値はあるのでは。ただ、網羅的なもう少しかための本とセットが好ましい。

Posted by ブクログ

2012/03/20

就業規則を初めて導入する際に読むにはいいかも。 就業規則のどの項目に力点を置くべきかがつかめます。 良くあるケースを引用しての解説となっていたり、どうしてこの規定はこういう規定になっているかまで解説されていたりしますので、導入時に社員さんに説明をしなきゃならない場合などは、よい...

就業規則を初めて導入する際に読むにはいいかも。 就業規則のどの項目に力点を置くべきかがつかめます。 良くあるケースを引用しての解説となっていたり、どうしてこの規定はこういう規定になっているかまで解説されていたりしますので、導入時に社員さんに説明をしなきゃならない場合などは、よい参考書になるでしょう。 でも、内容は包括的になっていませんので、あくまでサブの参考文献としての位置づけになります。 サブで800円か・・・。 微妙ですが、・・・買いです。

Posted by ブクログ

2011/05/20

労働基準法が平成22年4月1日から改正されます。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/12/tp1216-1.html ということで、組合の役員になっている私としては、 今回の子育てに焦点をあてた法改正が結構気になっています。 しかし、...

労働基準法が平成22年4月1日から改正されます。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/12/tp1216-1.html ということで、組合の役員になっている私としては、 今回の子育てに焦点をあてた法改正が結構気になっています。 しかし、残念ながら今回の法改正による、就業規則の見直しはない。 と言われてしまい、どうにも保守的な感じで、いけ好かないのです。 なんでかって、全然中身理解してなさそうなんだもん・・・ どういう点が改正になって、それが義務なのか努力義務なのか。 最低でもそういうレベルで把握した上で話してほしいんだが・・・ ということで、今回の本を借りてみました。 やっぱり「コピペ」の就業規則は最悪です。 そして法律どおりにしか作成しない就業規則も、 何の魅力もないし、意味がわかっていて、且つそれを浸透させないと 有事の際にも役に立たない可能性があり。 一番大事なのは、しっかり目的を考えて規則を作ること。 当然法律は守る範囲で作成するわけで。 この目的が会社ごとに変わってくるわけです。 やってる業務内容が違うし、社風も違うわけですから。 まずは規制するべきことはする。という規則は必要です。 その上で、もう一歩。自社にあった規則を作ること。 曖昧な解釈は危険ですし、そもそも勘違いされていることが多い。 時間外労働に関してとか。なるほど。と思った。 例えば、営業手当もみなし労働にする時間数を正確に明記すべき。とか。 裁量労働も深夜手当ては支払う義務があるとか。 あと大抵の会社が駄目だと思うのは、就業規則を理解させる気がない。 入社時に渡したっきりで、改正も案内だけ。ケース紹介もほとんどない。 面倒なことが起きたときに対応するだけで、 いちいち知らしめる気がまるでないのがあからさま過ぎて・・・ (ってうちの会社なんですが) まぁこの本は経営者に読んで欲しい1冊だそうです。 確かに下々の人間が読んでも不満が溜まるだけかも。 でも最低限、人事とか、規則作成に関わる人は絶対に理解しておいて欲しい内容。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品