1,800円以上の注文で送料無料

色ざんげ 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

色ざんげ 新潮文庫

宇野千代(著者)

追加する に追加する

色ざんげ 新潮文庫

定価 ¥398

¥275 定価より123円(30%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 1949/03/10
JAN 9784101027012

色ざんげ

¥275

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/07/12

まあ、ふつうなら読まない本だ。いま「源氏物語」を原文で読む勉強会に参加しているが、そこで先生が宇野千代はおもしろいとすすめてくれた。改行がなく小さな文字がぎっしりつまっており、だれも読みたがらないだろうとのことだった。他に借りたい人もいなさそうだったので、「じゃあ」ということで借...

まあ、ふつうなら読まない本だ。いま「源氏物語」を原文で読む勉強会に参加しているが、そこで先生が宇野千代はおもしろいとすすめてくれた。改行がなく小さな文字がぎっしりつまっており、だれも読みたがらないだろうとのことだった。他に借りたい人もいなさそうだったので、「じゃあ」ということで借りて読み始めた。最初から、たいして退屈もせずに読み進めた。はじめは借り物の本だしと思って家の中だけで読んでいた。けれど、嵐の中、女のいる別荘に向かうあたりからおもしろすぎて、通勤途中の電車の中でも読んだ。つまらない本だと、すぐ居眠りをしてしまうのだが、本書は往復1時間半、完全にその中に引き込まれていた。電車を降りてからもしばらくはホームで続きを読んだ。まあ、それくらいおもしろかったというわけです。最後は心中。けれど・・・。東郷青児がモデルのほぼ実話とのこと。事実は小説より奇なりということ。ところで、嵐の中、別荘に向かう件、先生はマンガのようだとおっしゃっていたが、私は思いっきり感情移入して読んだ。理性ではわかっている。でも、どうしようもないことってあるんですよね。源氏が藤壺に会いたくて会いたくて仕方なかったという気持ちも、同じようによく分かるような気がする。

Posted by ブクログ

2015/05/24

洋画家の東郷青児をモデルに書いている。宇野千代は一時期彼の愛人であったそうだ。ある女性と自殺を図るが二人とも助かり、妻とは別れ宇野千代とも別れて自殺を図った女性と結局結婚する。東郷は奔放な人生を送っていた。 おはんに比べると現代的で読みやすかった。

Posted by ブクログ

2013/01/09

初・宇野千代 丸谷才一氏のエッセイで紹介されていたので読んでみました、思っていたほど読みにくくはなかった。どろどろした男と女の修羅場や駆け引きを想像していたから。 抑え気味で、内なる情熱の炎を背後に感じさせるようで、こちらはテンポよく読め読後も悪くなかった。違う作品も読んでみよ...

初・宇野千代 丸谷才一氏のエッセイで紹介されていたので読んでみました、思っていたほど読みにくくはなかった。どろどろした男と女の修羅場や駆け引きを想像していたから。 抑え気味で、内なる情熱の炎を背後に感じさせるようで、こちらはテンポよく読め読後も悪くなかった。違う作品も読んでみよう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品