1,800円以上の注文で送料無料

訳せそうで訳せない日本語 きちんと伝わる英語表現 SB新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-33-01

訳せそうで訳せない日本語 きちんと伝わる英語表現 SB新書

小松達也【著】

追加する に追加する

訳せそうで訳せない日本語 きちんと伝わる英語表現 SB新書

定価 ¥770

220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ソフトバンククリエイティブ
発売年月日 2008/01/25
JAN 9784797345582

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

訳せそうで訳せない日本語

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 同時通訳の第一人者が教える、曖昧な日本語をスムーズで自然な英語に訳すコツ。 「善処する」「風通しのいい」「筋を通す」「懐が深い」など、よく耳にするけれどもいざ英語に訳すとなるととっさに思いつかない。 そんな75の日本語を描出し、400余りの用例とともに解説。 さらに英語のセンスを磨きたい人は必読! ジャパンタイムズ刊行の人気書籍を大幅改稿、復刊。 [ 目次 ] 第1章 幅広い意味の日常的表現(当たり前、当然 甘い ほか) 第2章 心の動きを表わす動詞(行き詰まる 一喜一憂する ほか) 第3章 政治・ビジネスでの独特な表現(一端(一翼)を担う 応分の ほか) 第4章 比喩を使った表現(味のある 鵜呑みにする ほか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

2008/07/23

 同時通訳の第一人者である著者による、主に政治や経済の場で使われる「あいまいな」日本語表現を中心に、それらの表現の効果的な訳出について、豊富な訳例を紹介した本。「甘い」、「一喜一憂する」、「メドが立つ」、「味のある」などの表現を、政治家や経済人の実際の発言とともに、その約例を紹介...

 同時通訳の第一人者である著者による、主に政治や経済の場で使われる「あいまいな」日本語表現を中心に、それらの表現の効果的な訳出について、豊富な訳例を紹介した本。「甘い」、「一喜一憂する」、「メドが立つ」、「味のある」などの表現を、政治家や経済人の実際の発言とともに、その約例を紹介している。  要するにどういう気持ちを出そうとしてその表現を使っているのか、ということを考えて訳出することが大切だということが分かった。また、「苦労する」が「必要な努力をする」というポジティブな意味か「難儀、困難」のようなネガティブな意味か、でこの意味の時はこれ、この意味の時はこれ、という感じである程度訳出のパターン化もできるということが分かった。それにしてもこの本を読めば「展開する」とか「風通しのいい」とか、イメージだけは前向きだけど肝心の内容が不透明な語がいかに政治家の発言に多いか、またそれに慣れてしまっているか、ということを今更ながら考えさせられる。(09/02/--)

Posted by ブクログ