![蓮と刀](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001574/0015747859LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-00
蓮と刀
![蓮と刀](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001574/0015747859LL.jpg)
定価 ¥1,540
935円 定価より605円(39%)おトク
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 作品社 |
発売年月日 | 1982/05/01 |
JAN | 9784878930829 |
- 書籍
- 書籍
蓮と刀
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
蓮と刀
¥935
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
おもしろかった。正直読む前はもっと単純な本だと思ってました。すいません。二段組なのですが、しゃべり口調で書かれているため読みやすいですが、ホモフォビアに対するきちんとした分析です。特に前半。フロイトを批判し、フロムを批判し、『甘えの構造』をぶった切り、「こわい」といえない「おじさ...
おもしろかった。正直読む前はもっと単純な本だと思ってました。すいません。二段組なのですが、しゃべり口調で書かれているため読みやすいですが、ホモフォビアに対するきちんとした分析です。特に前半。フロイトを批判し、フロムを批判し、『甘えの構造』をぶった切り、「こわい」といえない「おじさん」を「幼児」である僕が嘲笑します。辛辣です。最後には「さぶ」の友人募集欄を例に出して、投稿者がどのタイプの「おじさん」なのかをわかりやすく説明してくれます。しかし、完全に男に向けて書かれているので、私は読者として想定されていないのなという疎外感があると同時に、書かれたのが80年代前半ということもあり、口語が今とはちがってナウなヤング調なのに疲れてきます。しかし、読み応えがありおもしろかった。
Posted by