- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
東京の階段 都市の「異空間」階段の楽しみ方
定価 ¥1,760
1,375円 定価より385円(21%)おトク
獲得ポイント12P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/13(水)~11/18(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本文芸社 |
発売年月日 | 2007/12/30 |
JAN | 9784537255454 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/13(水)~11/18(月)
- 書籍
- 書籍
東京の階段
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
東京の階段
¥1,375
在庫あり
商品レビュー
3.7
13件のお客様レビュー
学生の頃から東京都心部の斜面の景観に関するフィールドワークを行っているという筆者。本書ではその中でも階段に的を絞り、都心部(主に山手線内)にひっそり佇む階段を訪ね歩くややニッチな本。 六本木や新宿などでも、ちょっと裏道に行けば風情のある階段が存在したりしている。中には私道のよう...
学生の頃から東京都心部の斜面の景観に関するフィールドワークを行っているという筆者。本書ではその中でも階段に的を絞り、都心部(主に山手線内)にひっそり佇む階段を訪ね歩くややニッチな本。 六本木や新宿などでも、ちょっと裏道に行けば風情のある階段が存在したりしている。中には私道のような、他人は入りづらい場所も。 よく知っている地域でも、ふと横道にそれてみればこういった風景に出会えることがあり、なんだか得した気分になる。そんなぶらぶら散歩を楽しめるようになったのは、歳をとったからだろうか。
Posted by
東京都心部の歴史や個性のある、126の階段を紹介。 第1章 美しい階段 第2章 歩いて楽しい階段 第3章 歴史を感じさせる階段 第4章 なくなった階段・変貌した階段 第5章 階段四季折々 第6章 東京の地形と階段 階段のカラー画像と所在地・規模・幅員・高低差・長さ・蹴上 ・踏...
東京都心部の歴史や個性のある、126の階段を紹介。 第1章 美しい階段 第2章 歩いて楽しい階段 第3章 歴史を感じさせる階段 第4章 なくなった階段・変貌した階段 第5章 階段四季折々 第6章 東京の地形と階段 階段のカラー画像と所在地・規模・幅員・高低差・長さ・蹴上 ・踏み面・傾斜のデータ、紹介文での構成。評価有り。 参考文献、引用文献、掲載階段一覧有り。 東京の都心部は坂の町。なので、各所に多くの階段が点在する。 山手線の内側エリアだけでも約650の階段が存在しているとか。 それらから、歴史や魅力のある126を紹介。 3段から132段、傾斜も階段の素材も様々。今は無き場所も。 過去にウォーキングで東京都心部のあちこちを巡っていました。 その途中で出会う、階段の数々。 著名な坂の多くには名前の表示がありますが、 階段の多くには名前の表示がありません。 ~坂との表示があることも。 でも、この本で、~坂の謎が解けました。 また、写真での階段の姿から、ウォーキングの記憶も蘇りました。 何故か下ってばかりだった神田明神の明神男坂。 永青文庫や椿山荘、講談社を巡る途中で上った胸突坂。 一葉の路地奥の階段は過去に吸い込まれそうだった。 静かな王子権現への参道。賑やかで穏やかな夕やけだんだん。 行きは階段を上って帰りはエスカレーターの日枝神社。 また行ってみたいし、他の階段にも出会いたくなりました。
Posted by
東京はつくづくコンクリートの階段が多くて、つまらない場所だ。と思っていたんですがこの本を読んで、ああ東京にも良い階段がいっぱいあるんだなと安心しました。 でもちょっと草が生えていて、広葉樹の葉の影があって。という私の好みの階段は整備されて減りつつあるみたいです。 もともと、昔は...
東京はつくづくコンクリートの階段が多くて、つまらない場所だ。と思っていたんですがこの本を読んで、ああ東京にも良い階段がいっぱいあるんだなと安心しました。 でもちょっと草が生えていて、広葉樹の葉の影があって。という私の好みの階段は整備されて減りつつあるみたいです。 もともと、昔は使われていた階段がだれも通らなくなって、石が辛うじて残っているのだとか、苔だらけで滑りやすい階段とか、ショートカットできる階段とかが好きです。松本さんの本にもそういうのがあっておもしろかった。 あと、地形によって、階段の上がる方向が同じだったりバラバラだったりするっていうのは考えてみればわかることでした。目からウロコ。 地理が楽しくなりそう。
Posted by