1,800円以上の注文で送料無料

ロードバイクバイブル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-03-23

ロードバイクバイブル

枻出版社

追加する に追加する

ロードバイクバイブル

定価 ¥1,026

220 定価より806円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 枻出版社
発売年月日 2006/04/27
JAN 9784777905461

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

ロードバイクバイブル

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/13

著者の自転車への思いが伝わってくるいい本。 情報量も多く、これ一冊で必要なことがカバーされている。手元に置いて参照したい。

Posted by ブクログ

2011/11/27

フィットネス・ミシュランのエンゾ早川氏の近著。  今回のは著名の通りロードバイク(自転車)を中心とした内容。基本的な機材選び・乗り方・女性編集員とのロングライド・食事・トレーニングまで。  なかでもインパクトの強かったのは「和食がヘルシーだったのは 昭和40~50年の一瞬だけ...

フィットネス・ミシュランのエンゾ早川氏の近著。  今回のは著名の通りロードバイク(自転車)を中心とした内容。基本的な機材選び・乗り方・女性編集員とのロングライド・食事・トレーニングまで。  なかでもインパクトの強かったのは「和食がヘルシーだったのは 昭和40~50年の一瞬だけなんだよ」という和食神話斬り。それ以前は粗食の極みと塩分過多で以降は西洋化されてカロリー・炭水化物過多だとか。満腹度を主食(ご飯)の量でしか調整できない和食はどうしても炭水化物を摂り過ぎてしまう。  「(主食としての)お米はおいしすぎる」のだそうです^^;  でもこれ正確には「日本人の食生活」ですよね。ダイエッターに取ってレシピとしての和食の価値は不変ですよね。  さらに脂肪を効率よく燃焼させる「マフェトン理論」の立場からは良質なたんぱく質・脂肪を大量に摂れるイタリア料理の優位性が述べられています。  ま、過ぎたるはなんとやらなんですけどね。  最後にバイクの素材に関しては、若いうちはフルアルミがいいとも。  衝撃吸収性が悪く正しいポジションで乗っていないと疲れやすいのでかえってポジショニングに役立つのだとか。  「よほどのロングライドをするか、ご年配の方がゆったりと乗られる以外の20代~30代の者はアルミに乗るべし」  ということでエンゾ早川氏のお許しの出た年代の僕は胸を張ってゆったり系のフルカーボンのバイクが欲しいぞ!>嫁よ http://chatarow.blog90.fc2.com/blog-entry-230.html

Posted by ブクログ

2010/08/19

わかりやすいし読みやすい ただ、同作者の『まちがいだらけの自転車えらび』と違うことも結構書いていた これが大人の事情というやつなのだろう

Posted by ブクログ