![ガッチャ!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001572/0015724074LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1222-01-03
ガッチャ!
![ガッチャ!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001572/0015724074LL.jpg)
定価 ¥1,540
110円 定価より1,430円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 主婦の友社 |
発売年月日 | 2007/12/22 |
JAN | 9784072578971 |
- 書籍
- 書籍
ガッチャ!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ガッチャ!
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.7
5件のお客様レビュー
父親の浮気現場を押さえようとしたアレックスは、母親の車で飲酒運転をし、逮捕される。そしてその罰として、老人ホームでの奉仕活動を命じられる。が、アレックスが担当することになったソルは、皮肉屋で癇癪持ちの厄介な老人。ホームのスタッフも手を焼く変人だった。決められた奉仕時間をこなす為に...
父親の浮気現場を押さえようとしたアレックスは、母親の車で飲酒運転をし、逮捕される。そしてその罰として、老人ホームでの奉仕活動を命じられる。が、アレックスが担当することになったソルは、皮肉屋で癇癪持ちの厄介な老人。ホームのスタッフも手を焼く変人だった。決められた奉仕時間をこなす為に、仕方なくソルの元へ通うアレックスだが、ギターを通して少しずつ二人の間に絆が生まれていく。でも、ソルの病状は次第に悪化していき… 登場人物が魅力的!特にソル。 こんな人がお祖父ちゃんならなぁと思ったり、実際に側にいたら大変かな?と思ったり。 アレックスは高3にしては、幼い印象。アメリカの高校生ならなおのこと、もっと大人っぽいんじゃないかなぁなんて思った。 でも作品の面白さに引っ張られて、気にならなくなった。 年齢差のある二人が、世代を超えてお互いに掛け替えのない存在になる小説は多いけど、この作品は二人の変化に説得力がある。 だから上滑りせずに、心にすとんと落ちてきた。 あー、読んで良かった。
Posted by
父親が、家庭崩壊をまねいた元担任の女といっしょにいる現場をおさえようと考え、古いウォッカを飲んでから無断で母親の車のキーをとり、運転したアレックス。気がつくと、助手席の窓から身をのりだし、知らない家の芝生に乗り上げていた。 16歳で無免許で飲酒運転で、器物破損。 反省の意味を...
父親が、家庭崩壊をまねいた元担任の女といっしょにいる現場をおさえようと考え、古いウォッカを飲んでから無断で母親の車のキーをとり、運転したアレックス。気がつくと、助手席の窓から身をのりだし、知らない家の芝生に乗り上げていた。 16歳で無免許で飲酒運転で、器物破損。 反省の意味を込め、老人ホームで奉仕活動をする罰が与えられ、頑固で口の悪い老人ソルの世話をすることに。 最初はいやでしかたがなかったが、段々と、心が繋がっていき、ギターを弾いて聞かせることになる。 肺気腫を患ってる老人、どうなるかはわかるよね。わかってても、ラストのほうは、ボロボロと涙がでてきます。 でも悲しい物語なのではなく、彼らの会話が生き生きとしているので、読んでいて、ニヤリとするような感じです。 ソルとの関係、そしてアレックスの離婚した両親、幼馴染の空手の達人の少女ローリー、登場人物たちがよく描かれている。 『小さな天使とデンジャラス・パイ』の作者なんですが、この主役だったスティーブンとアネットがでてきます。とっても良い人の役で。
Posted by
高校生のアレックスは、両親への反発から飲酒運転で事故を起こしてしまう。 罰として課せられたのは、老人施設でのボランティア活動。偏屈で皮肉屋でいたずら好きの問題老人「ソル」の担当をさせられることに。 ジャズという一つの音楽でつながった二人は、互いに影響を与えあい、周囲を巻き込んだ...
高校生のアレックスは、両親への反発から飲酒運転で事故を起こしてしまう。 罰として課せられたのは、老人施設でのボランティア活動。偏屈で皮肉屋でいたずら好きの問題老人「ソル」の担当をさせられることに。 ジャズという一つの音楽でつながった二人は、互いに影響を与えあい、周囲を巻き込んだ素敵な結末をもたらすことになる…。 ちょっぴりやさしい気分になれる一冊。
Posted by