1,800円以上の注文で送料無料

猫に紅茶を 生活に刻まれたオーストラリアの歴史 阪大リーブル5
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

猫に紅茶を 生活に刻まれたオーストラリアの歴史 阪大リーブル5

藤川隆男【著】

追加する に追加する

猫に紅茶を 生活に刻まれたオーストラリアの歴史 阪大リーブル5

定価 ¥1,870

¥550 定価より1,320円(70%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大阪大学出版会
発売年月日 2007/12/25
JAN 9784872592382

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

猫に紅茶を

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/10/06

エッセイみたいな感じなので時事ネタが今読むと少し古いのは残念か。 歴史と現在の距離が遠かったり近かったりする部分があるのは面白い。

Posted by ブクログ

2013/06/16

オーストラリアという大陸に住む人々の移り変わりや文化、歴史を、ごくごく簡略に紹介した、日本人による手記というか、解説書というか。体験談や感想の部分も多いので、多少言葉足らずのような、「もう少しチャント知りたい」という印象は残るものの、基本的な事柄の入門書としては悪くなかった。 も...

オーストラリアという大陸に住む人々の移り変わりや文化、歴史を、ごくごく簡略に紹介した、日本人による手記というか、解説書というか。体験談や感想の部分も多いので、多少言葉足らずのような、「もう少しチャント知りたい」という印象は残るものの、基本的な事柄の入門書としては悪くなかった。 もともと、オーストラリアが起源だという唄について話題になったことがキッカケで購入した本。その昔、イギリスの罪人 (といっても、食い詰めてパンを盗んだとか、イチャモンのようなものまであったそうな) が沢山移住させられていたから、この地の英語の訛りは英国下町のそれと共通点が多い、などという記述は、思い当たることもあり納得できて面白かった。 折良くその道に詳しい人に、イギリス付近を起源とする唄がオーストラリアに渡って姿を変えてこうなりました、と比較できるようになっている音源や、トーク入りのライブ音源を聴かせてもらうことができて、興味は倍増。 他にもブッシュマンのこと、白豪主義や政治のこと、、知らないことだらけで、知識の貧弱さを改めて痛感させてくれた一冊だった。

Posted by ブクログ

2010/12/15

2010/11/27:コラム形式でオーストラリアの歴史を紹介した本。第1章は歴史の話ではなく、著者の話のためあまり興味を惹かれず挫折してしまい、数ヶ月放置してました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品