1,800円以上の注文で送料無料

飛行機に乗るのがおもしろくなる本 扶桑社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

飛行機に乗るのがおもしろくなる本 扶桑社文庫

エアライン研究会【編】

追加する に追加する

飛行機に乗るのがおもしろくなる本 扶桑社文庫

定価 ¥607

110 定価より497円(81%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 扶桑社
発売年月日 2007/12/10
JAN 9784594055196

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

飛行機に乗るのがおもしろくなる本

¥110

商品レビュー

3.2

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/09/01

なるほどと思う飛行機雑学、は当然書かれているのだが、「機外の気温が-50度」などと言う用語解説がたびたび現れたり、その一因が「機内の気圧」の話題の数話後に「機内のエアコン」の話が出てくるなど、話題の構成に統一感がなく、水増し感が否めなかった。また、避けては通れない話題だろうが飛行...

なるほどと思う飛行機雑学、は当然書かれているのだが、「機外の気温が-50度」などと言う用語解説がたびたび現れたり、その一因が「機内の気圧」の話題の数話後に「機内のエアコン」の話が出てくるなど、話題の構成に統一感がなく、水増し感が否めなかった。また、避けては通れない話題だろうが飛行機事故に関する話題が1割程度を占めていては、とても機内で読んでいては楽しめない。『新幹線に乗るのがおもしろくなる本』と比べ出来はいまいちだった。

Posted by ブクログ

2013/11/27

出張のお供に購入した飛行機の雑学本。「へー」と思いながら読むも、内容があまり頭に残らない・・・。幅広くトリビアを集めた印象。飛行機に乗るのが少し楽しくなるので、さくっと読む目的であれば良いかも。

Posted by ブクログ

2013/05/15

「へー」とか「ふーん」よりも「まぁ、それはそうだろうな」「どっかで聞いた」という事が多くて目新しさがなかった。もしかすると私は飛行機に詳しいのかもしれないと思った。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す