1,800円以上の注文で送料無料

ウォールデン 森の生活 洋販ラダーシリーズ Level3(1600-word)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ウォールデン 森の生活 洋販ラダーシリーズ Level3(1600-word)

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー(著者)

追加する に追加する

ウォールデン 森の生活 洋販ラダーシリーズ Level3(1600-word)

定価 ¥880

330 定価より550円(62%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本洋書販売
発売年月日 2007/11/01
JAN 9784896844603

ウォールデン 森の生活

¥330

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/15

アメリカのマサチューセッツにある池のほとりに小屋を自分で建てて2年間そこで生活した男の話だ。小屋を建てる前にジャガイモを貯蔵する地下室を作ったり、パンを自分で焼いて食べたりと楽しそうだった。小屋は小さく家具もシンプルでとてもよかった。やってみたいと思った。 オススメ度: ★★★...

アメリカのマサチューセッツにある池のほとりに小屋を自分で建てて2年間そこで生活した男の話だ。小屋を建てる前にジャガイモを貯蔵する地下室を作ったり、パンを自分で焼いて食べたりと楽しそうだった。小屋は小さく家具もシンプルでとてもよかった。やってみたいと思った。 オススメ度: ★★★★★ にゃ~(海洋資源環境学専攻) 所蔵情報: 品川図書館 837.7/Y73/3/語学 オンライン(プロジェクトグーテンベルグ、原書): ※オープンアクセスなので、どこからでも読めます※ https://www.gutenberg.org/ebooks/205

Posted by ブクログ

2022/01/11

ミニマリストの古典。セネカ、老子から、ロルフ・ドベリ、佐々木典士、しぶにバトンを渡すような、シンプルライフの入門書です。 ミニマリストという言葉が市民権を得るようになり、本屋でも、メディアでもこの言葉をみない日は無くなりました。 (私が興味を向けているから、という理由もあるか...

ミニマリストの古典。セネカ、老子から、ロルフ・ドベリ、佐々木典士、しぶにバトンを渡すような、シンプルライフの入門書です。 ミニマリストという言葉が市民権を得るようになり、本屋でも、メディアでもこの言葉をみない日は無くなりました。 (私が興味を向けているから、という理由もあるかもしれません) 少なくとも10年前までは、私はこの分野に無知そのものでした。ハードな残業と、毎日の飲み歩き、雑多なメディアに溺れていた時分には、夢想したこともない。一見不便な質素な生活スタイル。それがミニマリズムでした。 ウォールデン森の生活は、そのミニマリズム、シンプルライフを150年前に実践したアメリカ人の著作です。ヘンリー・ソロー。塾講師や家業の工場業などを転々とした彼は、生きづらい大衆社会から距離をおくため、森の中で自給自足の生活を始めます。 その二年間の生活で気づいたことが一冊にまとまっています。 読んでどうだったか、と言いますと、実はそこまで新鮮ではありませんでした。見知ったフレーズが散りばめられています。しかし、それがまた良いのです。 ・モノに使われず、使いこなしなさい ・誰かの財布を富ませる為でなく、自分のために働きなさい ・心を縛るニュースからは距離をおきなさい、、、 冒頭でも触れましたが、過去精読した本に近しいフレーズを多数見つけることができるのです。 しかも、それは古典に限りません。 ここ10年で出版された、佐々木典士さんの、『もう、僕たちにものは必要ない』や、 ミニマリストしぶさんの『手ぶらで生きる』にも同じエッセンスを見つけることができます。 彼らがソローを読んだかどうかは分かりません。 ですが、少なくとも、彼らはシンプルライフのメリットを頭と身体で理解し、価値観を共有している。 そして、知識だけに終わらせずに、自分の生活で実践している。この二点においてどの本を読んでも高い説得力があります。 お気づきと思いますが、私は時代と場所を超えて異口同音に語られる哲学に、コロリとやられてしまいがちです。悪い癖です。 正直、この本がベストセラーにはならない確信があります。 資本主義において、この本を売り出しても、何ら新たな需要を生み出さないからです。 逆に人々の目をさまさせ、消費意欲を減らしてしまう。正しいが故に、消費者社会においてはその存在自体が間違っているのです。何とも面白い話です。 例えば、新聞社、出版社からしてみれば、『ニュースを読むべきではない』と豪語している本に、広告費を積極的に捻出するでしょうか。 恐らく、控えるでしょう。それよりも、本を読むほど頭が良くなる、新聞を読む子はIQが高い。そんな記事に飛びつくはずです。 ソローの至言はネットニュースに取り上げられない。見つからない。 だからこそ今の社会を俯瞰できる、希少なシンプルライフ実践書だと言えます。 お金、仕事、持ち物、人間関係 どれか一つ困っている事があったら、読んでみてください。森に住むことはできなくても、あなたにあったフレーズが見つかるはずです。 ※今回はラダーシリーズの単語を絞った洋書で読んでみました。日本語訳も出ています。

Posted by ブクログ

2021/03/26

ラダーシリーズのレベル3の本。 英語を覚えるために読んだけれど、こじらせた中二病みたいな内容の啓蒙本で自分好みではなかった。 今の社会で心をすり減らしてお金持ちになろうとあくせく働くのはおバカさん。森で原始的な必要最低限の生活をして心を豊かにすれば十分幸せ! …といったわかりや...

ラダーシリーズのレベル3の本。 英語を覚えるために読んだけれど、こじらせた中二病みたいな内容の啓蒙本で自分好みではなかった。 今の社会で心をすり減らしてお金持ちになろうとあくせく働くのはおバカさん。森で原始的な必要最低限の生活をして心を豊かにすれば十分幸せ! …といったわかりやすいお話で、こういう極端な思想は単純なのでお子ちゃまの頃の自分ならば感銘を受けたかもしれない。 ある意味とても自己中心的で社会の維持という視点が抜けた考え方でもあるので、どこの国にも属さない無人島を買い取って実践するには良いのかもしれないね。 必要最低限のモノしか持たない生活は悪くないと思うけれど、何事も現実とのバランスは考えないといけないように思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品