1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

決定力を鍛える チェス世界王者に学ぶ生き方の秘訣

ガルリカスパロフ【著】, 近藤隆文【訳】

追加する に追加する

定価 ¥2,420

¥385 定価より2,035円(84%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本放送出版協会
発売年月日 2007/11/28
JAN 9784140812624

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

決定力を鍛える

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

27件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/09

ガルリ・カスパロフは、ユダヤ系のソ連人であり、15年もの間チェスの世界チャンピオンのタイトルを保持し続けた人物。その後、ソ連共産党員としてロシアでの政治活動にも従事。反プーチン派として活動していたが、スイスに亡命。 1997年IBMのコンピューターディープブルーが当時の世界チャ...

ガルリ・カスパロフは、ユダヤ系のソ連人であり、15年もの間チェスの世界チャンピオンのタイトルを保持し続けた人物。その後、ソ連共産党員としてロシアでの政治活動にも従事。反プーチン派として活動していたが、スイスに亡命。 1997年IBMのコンピューターディープブルーが当時の世界チャンピオン、ガルリ・カスパロフを破った事で、チェスにあまり興味がない日本でも知られた存在に。確かに、日本ではチェスは然程ポピュラーなゲームでは無い。 本著はこうした政治思想にページが割かれるのではなく、盤を挟んで対峙する真剣勝負への心構えについて、自己啓発本のような仕立てが構成される。事前準備が重要だとか、世界で活躍する一流選手、著名人について、トーマスエジソンはとてつもない努力のできる人物だったし、マイケルジョーダンは誰よりも朝早くから来て練習し夜遅くまで残っていたなど。 反プーチンという事でも注目されても良い気がするし、AIの更なる進化において、人間が到達したゼロサムゲーム、パターン学習の限界については今でこそ興味深い気もする。アルファ碁もそうだが、コンピューターが極めたボードゲームを人間同士が楽しむ姿はシュールである。その弱小同士の勝者を競い、努力する道のりを力強く歩めるように自己啓発するというのも滑稽な話だ。沽券に関わる。これを、自動車とランナーを例示して人間の限界の追求がエンタメ要素だからとする向きもあるが、やや異なる気がする。果たして、どこに向かうのか。

Posted by ブクログ

2022/09/25

再読しました。 以前はチェス中心の読み方だったのでよく理解できないことが多かったですが、 今回リーダーシップ、ディシジョンメイキングの観点から読み返したところ、 すごく痺れる文章がたくさん現れていました。

Posted by ブクログ

2019/04/16

ハッとさせられた個所: 私たちはどれくらいの頻度で一日の終わりに自分の仕事ぶりを振り返っているだろう?何を見て、何を学んだか?新たに留意すべきことに気づいたり、それを経験したりしたのか?その状況、機会、パターンがもう一度生じたら認識できるか? また最近ちょくちょく目にする「ポジ...

ハッとさせられた個所: 私たちはどれくらいの頻度で一日の終わりに自分の仕事ぶりを振り返っているだろう?何を見て、何を学んだか?新たに留意すべきことに気づいたり、それを経験したりしたのか?その状況、機会、パターンがもう一度生じたら認識できるか? また最近ちょくちょく目にする「ポジティブ満載のお花畑格言」とは異なる現実主義・勝負師的な視点も勉強になる。 ・長所を活用したほうがいいのは確かだが、偏りすぎれば伸びしろは限られる。全体を改善するもっとも手っ取り早い方法は、自分の弱点に取り組むことだ。 ・結果を犠牲にしてはならない。一般的に挫折への反応として、まだ最後までやり切っていないと自分に言い聞かせる強い傾向が見られる。同じ方向にさらに進めば状況は好転したはずだと考えるわけだ。だが私たちは内なる観察者を頼りに、感情を排して結果をみつめ、自分のアプローチを疑問視しなければならない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品