1,800円以上の注文で送料無料

こころの病気を知る事典
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1202-01-17

こころの病気を知る事典

大塚俊男, 上林靖子, 福井進, 丸山晋【編】

追加する に追加する

こころの病気を知る事典

定価 ¥2,200

110 定価より2,090円(95%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 弘文堂
発売年月日 2007/11/29
JAN 9784335651311

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

こころの病気を知る事典

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2007/11/30

◆家庭で、オフィスで、学校で、『こころの時代』の基礎知識◆ うつ病、統合失調症、パニック障害、ひきこもり、認知症――こんな言葉を頻繁に耳にするようになりました。こころの病気の専門用語は、いまや現代人の基礎知識となっています。 こころの時代と言われて久しいですが、家族や同僚だけ...

◆家庭で、オフィスで、学校で、『こころの時代』の基礎知識◆ うつ病、統合失調症、パニック障害、ひきこもり、認知症――こんな言葉を頻繁に耳にするようになりました。こころの病気の専門用語は、いまや現代人の基礎知識となっています。 こころの時代と言われて久しいですが、家族や同僚だけでなく、自分自身のこころだって病気になりうる時代です。そう、こころの病気を知ることは、自分や周りの人を守るために必要不可欠となっているのです。 本書は、精神医療の第一線で活躍する総勢46名の執筆者が、最新の成果と多くの診察をもとに、それぞれのこころの病気を「どんな病気か」「どう対応するか」「どこに相談するか」など、具体的にやさしく解説したハンドブックです。 家庭で、オフィスで、学校で、こころの病気を知るための、第一歩になる1冊です。

Posted by ブクログ