1,800円以上の注文で送料無料

自然体のつくり方 角川文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

自然体のつくり方 角川文庫

齋藤孝【著】

追加する に追加する

自然体のつくり方 角川文庫

定価 ¥565

220 定価より345円(61%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/角川グループパブリッシング
発売年月日 2007/11/21
JAN 9784043786022

自然体のつくり方

¥220

商品レビュー

4.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人前に出るとあがってしまってうまく喋れなかったり、楽器の演奏が練習の半分くらいしか発揮できないので、自然体でふるまうにはどうしたら良いのか知りたくて読みました。 前半は自然体とはどういうものか説明し、その自然体の作り方や鍛え方のトレーニングを紹介しています。 後半は、「レスポンスする身体」をキーワードに、欧米のコミュニケーション技術の例を交えながら実践的な話をしています。 前半の自然体を作る基礎となるトレーニングを紹介していますが、どうやら学校などで訓練するのを想定しているのか、2人ペアでやるような運動を紹介していてなんせ1人くらしの私にはハードルが高いです。 あと説明が難しくて、ユーチューブなどを参考にしました。つまり、あまりオリジナルなトレーニングを紹介しているわけではなく、伝統的な舞踊や武道の動きや、有名な体操を紹介しているというものです。 とはいえアレクサンダーテクニークなどのメソッドがあると知り、興味を持ちました。 前半はちょっと読むのが疲れますが、後半はコミュニケーションのゲームなども面白く読めました。 一番学びになったのが、欧米流のパブリックな身体技法のところ。欧米ではコミュニケーションの形式(握手など)がしっかりあり、体に技として染み込んでいるかたちがいくつもあるので、半公共的な関係の取り方がうまい、とあり納得した。 リアクションもそうですが、ZOOMでの挨拶の方法とか、自分のオリジナルの技を持っておくのも良いと思いました。

Posted by ブクログ

2018/10/12

よく「自然体で臨む」と言う場合の自然体と、ここでの「自然体」とは違うものである。ここでの自然体とは、上半身は柔らかく、下半身は力強いという「上虚下実」という状態のことであり、それは訓練次第で身につくものだという。 具体的なトレーニング方法もあり、試してみたいと思うが、動画があれ...

よく「自然体で臨む」と言う場合の自然体と、ここでの「自然体」とは違うものである。ここでの自然体とは、上半身は柔らかく、下半身は力強いという「上虚下実」という状態のことであり、それは訓練次第で身につくものだという。 具体的なトレーニング方法もあり、試してみたいと思うが、動画があれば尚わかりやすくなると思う。 後半の「レスポンスする身体」になると、やや抽象的な印象を受けるのが残念だが、その言わんとしたいことは理解できる。 あとは実践あるのみ。電車内でのトレーニングと、臍下丹田を意識する呼吸法から。 [more] (目次) プロローグ 「自然体」から「レスポンスする身体」へ  なぜ“身体文化カリキュラム”が必要なのか  身体という大きなテーマを絞り込む  内なる中心感覚と、他者との距離感覚と ほか 第1部 自然体のつくり方  自然体とはどういうものか  足腰のつくり方  足裏感覚  上半身のつくり方  肚の感覚  方向性をもった感覚 第2部 レスポンスする身体  コミュニケーションできる身体とは  息を合わせる  中心軸をやりとりする  欧米流のパブリックな身体技法

Posted by ブクログ

2018/07/26

【いちぶん】 下半身は大地と結びつき安定し、上半身は中心軸が立ちながらも肩の力が抜け、リラックスしている。息は深く、意識は落ち着いていて、しかも集中している。こうした身心の状態を、自然体という身体文化としていちどしっかり身につけておけば、一生の財産となる。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品