![ドクター・中松の発明ノート エジソンを超えた男](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001568/0015688462LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-16
ドクター・中松の発明ノート エジソンを超えた男
![ドクター・中松の発明ノート エジソンを超えた男](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001568/0015688462LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2007/11/26 |
JAN | 9784569692982 |
- 書籍
- 書籍
ドクター・中松の発明ノート
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ドクター・中松の発明ノート
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
ドクター中松さんすみません。怪しげなおじさんだと思ってました。 ドクター中松氏を始めてみたのは、渋谷のハチ公前で演説してるときだった。 街頭演説を「ドクター中松の歌」みたいなドレミの歌のリズムで謳ってて、そのときはファンキーな候補者もいたものだと思っていました。 なので、正...
ドクター中松さんすみません。怪しげなおじさんだと思ってました。 ドクター中松氏を始めてみたのは、渋谷のハチ公前で演説してるときだった。 街頭演説を「ドクター中松の歌」みたいなドレミの歌のリズムで謳ってて、そのときはファンキーな候補者もいたものだと思っていました。 なので、正直発明家というイメージはなくて、政治家のイメージのほうが強かったのですが、本書を読むとドクター中松氏が圧倒的に天才なんだというのを実感しました。 現代の学者はある特定の分野を極めるが、中松氏は中世の学者に近くて、あらゆる分野で次々と発明を出していく「万能の天才」という感じ。 「フロッピーディスク」のような実用的なものから、「フライングシューズ」のように夢のあるアイテムまで氏の発明は幅広い。 ちなみにこの「フライングシューズ」は、ジョギングは頭に振動がかかってよくないから振動を吸収するためにスプリングの入った「フライングシューズ」を発明したという。 ・・・発想力の違いを感じました。 アメリカでは「ドクター中松記念日」があるほどで、国賓クラスの待遇をされているそうです。 確かにその基準から見ると、氏が「日本は知的後進国」というのもわかる気がします。 たぶん先を行き過ぎているんだと思う。 いずれは教科書とかにでてきそうな人物なのかなとも思いました。 本書では発明ノートの手稿がそのまま公開されているので なんか怪しげと思っている人は本書を読むとイメージ変わるかもしれません。 興味ある方はぜひ読んでみてください
Posted by
ドクター・中松氏は、なんとなく軽そうな感じで、あまり好きではなかった。 でも、この本を読んで、彼の才能を改めて知った。 給油ポンプが、「しょうゆチュルチュル」とか、今の「エコキュート」の原型を発明したり、実に素晴らしい発明の数々である。 彼は、遊び心を持った発明家である。
Posted by
ドクター中松 日本人でありながら、その功績は日本で意外に知られていない。 うさんくさい? いいや、現在の我々には理解できない次元で すごすぎるのである。 おそらく彼の功績がたたえられるのは、彼の死語かもしれない。 アインシュタインにも勝る知力には、圧巻される。 海外では人間国...
ドクター中松 日本人でありながら、その功績は日本で意外に知られていない。 うさんくさい? いいや、現在の我々には理解できない次元で すごすぎるのである。 おそらく彼の功績がたたえられるのは、彼の死語かもしれない。 アインシュタインにも勝る知力には、圧巻される。 海外では人間国宝級の扱いだというのに。。。。 もっと彼のことを知りたくなった。
Posted by