![秘伝](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001568/0015686955LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-01-01
秘伝
![秘伝](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001568/0015686955LL.jpg)
定価 ¥1,078
220円 定価より858円(79%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1984/02/01 |
JAN | 9784062010030 |
- 書籍
- 書籍
秘伝
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
秘伝
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
小説そのものより、「知識」が得られるのが楽しい。 先日読んだ小説は江戸から明治にかけての庶民の生活。 その前は、「またぎ」や炭鉱労働者、そして女郎の生活。 こういった歴史を背景にした小説を書く場合、著者はかなり調べなくてはならない。 もちろんその時代を書こうと思ったのだから、作者の思い入れも強いので、記述は俄然詳しくなる。 ぼくの歳になると、そんな読み方をしてしまう。 まあ、間違った読み方とはいえないだろう。 今回の小説は、釣り(漁師)についての知識が豊富に仕入れられる。 ぼく自身は、釣りを全くやらないのでかなりの部分が判らない。 でも、数年海の上で生活していたので、雰囲気はよくわかる。 「老人と海」に日本版と言えよう。 ただし、老人は二人で、戦う相手はカジキと違ってイシナギといってスズキ科の魚だ。 全然知らなかったが、2mくらいの大物もいるそうだ。 長崎地方の漁師の方言で書かれているので、ちと読みにくい。 釣り名人である二人の老人のライバル心と尊敬心の間で揺れる心理を描いている。 もう一つ「赤い海」も納められているが、こちらはよく調べてあるが、ちょっと話を作りすぎの感じがする。
Posted by