1,800円以上の注文で送料無料

最高の人生を引き寄せる法 可能性の扉を開く7つの鍵
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

最高の人生を引き寄せる法 可能性の扉を開く7つの鍵

クリス岡崎【著】

追加する に追加する

最高の人生を引き寄せる法 可能性の扉を開く7つの鍵

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 こう書房
発売年月日 2007/11/10
JAN 9784769609575

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

最高の人生を引き寄せる法

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/20

クリス岡崎さんといえば、「世界最高の成功のコーチ」であるアンソニー・ロビンズから信頼されて、使命を受けて活動をされている人物です。 「あなたの人生には、まだまだ目覚めていない才能がたくさん眠っているんだ!」 「できないと思ったら、やらなければならない!」 「失敗したら、やり方を...

クリス岡崎さんといえば、「世界最高の成功のコーチ」であるアンソニー・ロビンズから信頼されて、使命を受けて活動をされている人物です。 「あなたの人生には、まだまだ目覚めていない才能がたくさん眠っているんだ!」 「できないと思ったら、やらなければならない!」 「失敗したら、やり方を変えてあと9回」 「断られたら、ますます燃える」 「アイデアは32個からすごくなる」 「アイデアは意外なものの組み合わせ」 「アイデアは風呂とトイレと寝るときに出る」 「自分の問題を解決すると、成長する」 「他人の問題を解決すると、富が転がり込んでくる」 「誰かのせいをやめるなら、未来は自分で決められる」 「誰もやらないことは、私がやる」 これらの【パワー・ボキャブラリー】を【パワー・アクション】をしながら実行する。 わくわくしてくる感覚は伝わりました。

Posted by ブクログ

2013/03/02

iPhoneアプリで読みました。 「はじめに」・・・あたりは、なんだか胡散臭いしクドイなー、読むの読めようかなー・・・とすら思ったのですが、 本題に入ってからは、ストンと腑に落ちる分かりやすさがあり、多くの学びや気付きがありました。 語り口が軽いのりですが、内容は、しっかりとし...

iPhoneアプリで読みました。 「はじめに」・・・あたりは、なんだか胡散臭いしクドイなー、読むの読めようかなー・・・とすら思ったのですが、 本題に入ってからは、ストンと腑に落ちる分かりやすさがあり、多くの学びや気付きがありました。 語り口が軽いのりですが、内容は、しっかりとした本質的なことが書かれています。 著者の生きることに真剣で、かつ明るい雰囲気が伝わってきて、私は結構好きな感じかな。語りかけに対して馬が合う感じ。 でも人によっては好みが分かれそう・・・。 潜在意識にまで働かせるため、「言葉」とともに「体の動き」を取り入れた、自身のコントロール方法は、面白いと思った。 アンソニー・ロビンズ氏の本も著者のクリス岡崎氏の本も、読むのが初めてですが、他の本を読んでみようと思いました。 何度も読み返したい一冊

Posted by ブクログ

2011/05/05

◆カリスマコーチのアンソニー・ロビンズや金持ち父さんのロバート・キヨサキから教えを受けた著者が、成功の極意を分かりやすく書いている。モチベーションを上げたいときにお勧めの一冊。 ◇全ての始まりは自分で選択すること ◇知らないことがたくさんあればあるほど、それはあなたが成長でき...

◆カリスマコーチのアンソニー・ロビンズや金持ち父さんのロバート・キヨサキから教えを受けた著者が、成功の極意を分かりやすく書いている。モチベーションを上げたいときにお勧めの一冊。 ◇全ての始まりは自分で選択すること ◇知らないことがたくさんあればあるほど、それはあなたが成長できる可能性が大いにあるってこと ◇望まない感情は抑制、または別のメッセージとして受け取って、役立つものへと変えていく ◇たくさん失敗を重ねて、微調整の機会を増やしたほうが、成功への精度も上がっていく ◇問題というのは、問題解決能力を身につけるためのトレーニングツール ◇自分の問題を解決すると、成長する。他人の問題を解決すると、富が転がり込んでくる

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品