![贅沢な暮らし 衣食住が育む「心のラグジュアリー」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001568/0015684240LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-04
贅沢な暮らし 衣食住が育む「心のラグジュアリー」
![贅沢な暮らし 衣食住が育む「心のラグジュアリー」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001568/0015684240LL.jpg)
定価 ¥1,320
110円 定価より1,210円(91%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エクスナレッジ |
発売年月日 | 2007/10/31 |
JAN | 9784767806945 |
- 書籍
- 書籍
贅沢な暮らし
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
贅沢な暮らし
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
高樹沙耶さん「贅沢な暮らし」、2007.10発行です。肩書きは女優・ナチュラリストとあります。2007.3千葉県南房総市に待望の家を建てたそうです。この本はその家づくり、畑のある庭、田んぼも近くに借りた生活。家を拠点に衣食住に自分の手をかける贅沢な暮らしを紹介したものです。パーマ...
高樹沙耶さん「贅沢な暮らし」、2007.10発行です。肩書きは女優・ナチュラリストとあります。2007.3千葉県南房総市に待望の家を建てたそうです。この本はその家づくり、畑のある庭、田んぼも近くに借りた生活。家を拠点に衣食住に自分の手をかける贅沢な暮らしを紹介したものです。パーマカルチャー的な暮らしともいうそうです。(地域の気候や文化を生かし、永続的な農業と文化を生活に取り入れていく暮らし)著者は、その数年後、2011.11、沖縄県石垣市に移住したとのことです。
Posted by
爽やかな感動と共に読み終えた。 著者が自分を飾らず、感じたまま伝えようという 姿勢がそういう感動を与えてくれたのだろう。 本からの抜粋 ・ 物欲の次に人がとらわれるパターンとしては 感覚欲がある。感覚欲にとらわれるということは 自分が気持ちいいということに依存すること...
爽やかな感動と共に読み終えた。 著者が自分を飾らず、感じたまま伝えようという 姿勢がそういう感動を与えてくれたのだろう。 本からの抜粋 ・ 物欲の次に人がとらわれるパターンとしては 感覚欲がある。感覚欲にとらわれるということは 自分が気持ちいいということに依存すること。 ・ それぞれの場を大切に守り育むことが一番の 世界平和。地球のよいバランスを生むのでは ないでしょうか? ・オーストラリアのパーマカルチャー (地域の気候や文化を生かし、永続的な 農業と文化のメリットを現代の生活にも 取り入れるという考え)との出会いがあって、 「陸の上で美しく暮らす」というヒントをもらったのです。 ・ 木でつくられた家は外とつながっている。 ・循環農法を学ぶ 私の農業の先生は赤峰勝人さん。この方は 大分県で自然農法を実践されていて、 「ニンジンから宇宙へーよみがえる母なる 大地」(なずな出版部刊)という本を出している。 (略)地球が循環する星ということはもちろん 知っていましたが、土のできる理由、そして、 1センチメートルの土が堆積するまでの ストーリー。そこには、水、バクテリア、虫たち、 温度、さまざまなものやことが絶妙なバランスで 成り立っていることに感動を覚えました。 そして、私たち人間の傲慢さを。多くの人が 病気で苦しむ理由も・・・。やはり私たちは 地球の調和の和からはみ出してしまっている ようです。
Posted by