1,800円以上の注文で送料無料

工学部・水柿助教授の逡巡 The Hesitation of Dr.Mizukaki 幻冬舎文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-02-07

工学部・水柿助教授の逡巡 The Hesitation of Dr.Mizukaki 幻冬舎文庫

森博嗣【著】

追加する に追加する

工学部・水柿助教授の逡巡 The Hesitation of Dr.Mizukaki 幻冬舎文庫

定価 ¥660

220 定価より440円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2007/10/10
JAN 9784344410398

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

工学部・水柿助教授の逡巡

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

44件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小説のような エッセイのような 日記シリーズや SMシリーズや 今までのいろんなシリーズを読んでいるからこその 書いてあることの 裏側が 透けて見えるような感じが 面白いです

Posted by ブクログ

2024/07/20

正直に言うと,1巻の方が話がもっと取っ散らかっていて面白かったように思う。2巻は作家になった経緯が詳しく書かれていて,それはそれで面白い。のだけれど,1巻を読んで感じた作者の生の思考の垂れ流し感は薄まってしまったように感じてしまったなあ。このシリーズを書くのに飽きてしまったのかな...

正直に言うと,1巻の方が話がもっと取っ散らかっていて面白かったように思う。2巻は作家になった経緯が詳しく書かれていて,それはそれで面白い。のだけれど,1巻を読んで感じた作者の生の思考の垂れ流し感は薄まってしまったように感じてしまったなあ。このシリーズを書くのに飽きてしまったのかなと思ったが,どうやら3巻まであるらしいので,続きも買ってみようとは思う。

Posted by ブクログ

2022/03/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

水柿助教授シリーズの第2弾である。水柿君=作者 森博嗣 ととらえていいと思う。多分。普段の森博嗣はというか、この時期辺りの著作はGシリーズを書き始め、スカイ・クロラシリーズも手掛けており、無駄のない洗練された文章がウリになっていた。が、しかし本書は無駄が多い。ダジャレやこの前置きはどこまで続くんだ?というような叙述トリックもびっくりのグダグダっぷりにぶん投げたくなる購入者もいるかもしれない。 そういう意味で、評価を1つ下げている。が、作家 森博嗣がある意味のびのびと好きなことを書いているととらえれば、これほど自由に書いている作品もそうそうないだろう。奥さんへの惚気かわからないが、ミステリー作家になったのは(あくまでも主人公は水柿君なので森博嗣と同一視するのはどうかと言われそうだが、匂わせまくっているからもういいでしょう笑)奥さんを驚かせたい一心であったというのはなんとも心温まる話ではないか。 ただ、奥さんにはものすごく不評だった(西之園萌絵ちゃんと思しきヒロインのキャラがあまりにも立ちすぎてて腹が立ったらしい)のに、出版社に持ち込んだらデビュー。そして、今まで節約していた奥さんもだんだんと好きなものが買えるようになり、幸せな作家生活を送ることになった…というハッピーエンド。 勿論、現実はそうではないのだろうけども、小説だもの、いいじゃない。上記だけを見ると「小説家になろうかな~」とか思いがちですが、でも森氏のように才能がないとね…とは思います。 期日を守るのが当たり前と思っていた水柿君。しかし、小説の業界だとむしろ異端児だったというのはなかなかに驚いた。普通いついつまでに書いてくださいと言われたら納期は守るもんだが、本書の言葉を真実とするのであれば「いや、やはりちょっとうまく行きませんでしたわ~」で締切が延びるのは小説を書くというのもひとつの「芸」ゆえだからか? という事は…と色々と邪推したくなる気持ちをぐっとこらえたくなる。 とまぁ、脱線しまくりでそもそも何の話をしてたんだっけ?になりがちな本書だが、そういう出版の裏側や作家デビューのいきさつを「水柿君」という人物に仮託してしあげたシリーズ第2弾。とても面白く読ませてもらった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す