1,800円以上の注文で送料無料

うらしまたろう 日本傑作絵本シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-02

うらしまたろう 日本傑作絵本シリーズ

時田史郎【著】, 秋野不矩【画】

追加する に追加する

うらしまたろう 日本傑作絵本シリーズ

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/3(木)~4/8(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店
発売年月日 1974/03/25
JAN 9784834004137

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/3(木)~4/8(火)

うらしまたろう

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/10

4歳からおすすめ。 絵が美しい。 危うげな繊細さを漂わせる浦島太郎。 しけの海の空と宝石のような亀のコントラストが印象的。

Posted by ブクログ

2021/07/01

アニメ絵本では、亀が竜宮城へ連れていってくれたけど これは、乙姫さんが水面まで迎えに来てくれました

Posted by ブクログ

2019/07/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

基本図書、気になっていたので借りた。 時田史郎さんは、佐々木喜善の研究をしていたんですって。 民俗学のかおりがしてきます。 「ざっこ」って雑魚のことかな、とにかく魚のこと。 子どもにはわからないだろうけど、「びくのなかのざっこ さんびき」のところで、絵が補ってくれる。 「○○してやる」が乱暴でなく響く。 媚びることない、凛とした日本語だ。 子どもがまだ知らないことばでさえ、昔話のふしぎな魅力になるんじゃないかな。 ことばのシャワーをあびせることができる絵本だと思います。 秋野不矩さんの絵は上品で、りゅうぐうの「おもしろい おへや」がほんとうに美しいです。 最後はあっさりびっくり終わる。 auのCMの三太郎しか知らない子どもは、どんなふうに受けとるんだろうか。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す