1,800円以上の注文で送料無料

いっすんぼうし むかしむかし絵本11
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-02

いっすんぼうし むかしむかし絵本11

大川悦生【著】, 遠藤てるよ【画】

追加する に追加する

いっすんぼうし むかしむかし絵本11

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 1967/08/01
JAN 9784591003848

いっすんぼうし

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/03/01

巻末の大川悦生の解説 「民衆(農民)が心の奥底にいだていていたものと、子や孫たちにそうあれと願いこめたものに他ならない。(略) かいつまんでいうと共通のたましいは、 ①たとえ小さなかたわ者に生まれついても、そんな事に臆せず世の中へでていき、自分の意思で目的を遂げる ②対的にであい...

巻末の大川悦生の解説 「民衆(農民)が心の奥底にいだていていたものと、子や孫たちにそうあれと願いこめたものに他ならない。(略) かいつまんでいうと共通のたましいは、 ①たとえ小さなかたわ者に生まれついても、そんな事に臆せず世の中へでていき、自分の意思で目的を遂げる ②対的にであい危機にたっても、あきらめたりくじけたりせず、知恵と力を尽くしてたたかい勝つ ③自分ひとりの立身出世のためにはたらくのではなく,じいやばばもしあわせにし…」

Posted by ブクログ

2010/12/06

ちょっと話が長かったかな。読み聞かせるには。言葉も昔風のわりには聞いてくれた。おにをやっつける所はやっぱり面白かったみたい。読み終わった後も言ってたし。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す