![猫の大虐殺 岩波現代文庫 学術185](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001565/0015650402LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-02
猫の大虐殺 岩波現代文庫 学術185
![猫の大虐殺 岩波現代文庫 学術185](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001565/0015650402LL.jpg)
定価 ¥1,320
1,210円 定価より110円(8%)おトク
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2007/10/16 |
JAN | 9784006001858 |
- 書籍
- 文庫
猫の大虐殺
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
猫の大虐殺
¥1,210
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
#岩波現代文庫 ロバートダーントン 「 #猫の大虐殺 」 「赤頭巾」など民話 や「猫の虐殺」事件からフランス革命前(アンシャンレジーム)の農民の生活背景や精神世界を論じた本 「猫の虐殺」事件が、労働者のブルジョア憎悪を背景としているのは 衝撃的。民話も 抑圧と対立の農...
#岩波現代文庫 ロバートダーントン 「 #猫の大虐殺 」 「赤頭巾」など民話 や「猫の虐殺」事件からフランス革命前(アンシャンレジーム)の農民の生活背景や精神世界を論じた本 「猫の虐殺」事件が、労働者のブルジョア憎悪を背景としているのは 衝撃的。民話も 抑圧と対立の農村世界が描かれており、生きることの苛酷さを感じる 「民話は、屈辱を主題とする強者と弱者の主客転倒の物語〜抜け目のない弱者は、屈辱的な笑い を強者に浴びせることで 彼らを愚弄する」 は、弱者の反撃ではなく、弱者が追いつめられた精神状態の最後の逃げ道を示しているように思う 「この世は、馬鹿と悪党の集まりである。馬鹿になるよりむしろ悪党を目指せ」という世界観が、「自由、平等、友愛」のフランスに 存在していたことに驚く
Posted by
タイトルを見ると驚くが、名著である。 フランス革命前夜、さまざまな階層に起こっていた変化について論じている。 ちょっと私には難しいが、面白かった。 また時間をおいて読もうと思う。
Posted by
現代社会はネットが普及し、電気も水も火も自由に使え、子どもには教育が与えられている。そんな時代の私達が、そういう当たり前だと思っているものがない時代の文献を言葉通りに受け止めることは大きな誤解を生み出すことは言われてみれば当たり前のこと。この本は文献の書かれた時代の書いた人、受け...
現代社会はネットが普及し、電気も水も火も自由に使え、子どもには教育が与えられている。そんな時代の私達が、そういう当たり前だと思っているものがない時代の文献を言葉通りに受け止めることは大きな誤解を生み出すことは言われてみれば当たり前のこと。この本は文献の書かれた時代の書いた人、受け止めた人々の生活を考えることでその言葉の本当の意味を考えさせる。 タイトルの『猫の大虐殺』は正しくその筆者の考えを象徴的に表している。現代人の感覚からするとアリエナイ、非人道的な行為に思われるこの大虐殺も、18世紀の労働者によって歓声と共に迎えられた。彼らからすれば惰眠を貪り自分たちよりも美味しいものを食べ、働くことのない親方夫婦へ一矢報いる行動にすぎない。しかも、その行動によって自分達の生活が改善しようとは思っていない。パントマイムという方法で暫くの間娯楽を得て気を紛らわすのだ。 この本から垣間見得る当時の人々はタフで感情豊かで私達とは違う価値観をもっている。また、この本の最終章、読者がルソーに答える、で描かれる読書のあり方は筆者自身が私達読者に訴えかけるものと同じものだろう。 本の中の登場人物達が本当に生きているかのように感じること、実在を信じること、それによって得られることができることは大きな感動なのである。
Posted by