![ひとり介護 母を看取り父を介護した僕の1475日](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015649429LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-04-04
ひとり介護 母を看取り父を介護した僕の1475日
![ひとり介護 母を看取り父を介護した僕の1475日](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015649429LL.jpg)
定価 ¥1,650
550円 定価より1,100円(66%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2007/09/28 |
JAN | 9784478002582 |
- 書籍
- 書籍
ひとり介護
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ひとり介護
¥550
在庫なし
商品レビュー
2.7
3件のお客様レビュー
タイトルで手に取った。 介護と看取りという重く避けて通れないテーマなだけに内容はシリアス。だけどシリアスのなかにもユーモアがあるというか…。 ただ、最終地点(=看取り)は同じでも、その過程(=介護)は十人十色。それぞれおかれた環境なども違うためひとくくりに語れないし、受け止め方...
タイトルで手に取った。 介護と看取りという重く避けて通れないテーマなだけに内容はシリアス。だけどシリアスのなかにもユーモアがあるというか…。 ただ、最終地点(=看取り)は同じでも、その過程(=介護)は十人十色。それぞれおかれた環境なども違うためひとくくりに語れないし、受け止め方も人それぞれ。
Posted by
職場の本棚にあり、タイトルに惹かれて読み始めた。 ‥う~んつまらない。 確かに、そこそこ大変だったのかもしれないけど、普通じゃん。 悲劇のヒーロー気取るって他人からみたら痛いんだなあ。 私も大いにそういうとこあるから気をつけよう。 そう思った1冊。
Posted by
介護。 最近ひとごとじゃない言葉として受け止めていたりする自分。 子供のころは、あんなに頼りがいのあった親が全力でこっちにもたれかかってくるという昨今。 それを「年老いたから…」というコトバだけではどうしても受け止めきれない。 ボケてるわけでもなく、そこそこ病院に通うこたぁあって...
介護。 最近ひとごとじゃない言葉として受け止めていたりする自分。 子供のころは、あんなに頼りがいのあった親が全力でこっちにもたれかかってくるという昨今。 それを「年老いたから…」というコトバだけではどうしても受け止めきれない。 ボケてるわけでもなく、そこそこ病院に通うこたぁあっても、なんで自助努力をしない!って怒っても、結局あとで自分に返ってくるうんざりする雰囲気。 介護なんてケースバイケースだし、人それぞれ事情が違う。 でもね。自分だけじゃないんだって思うときもあるのです。 しょいこまずに我慢しすぎずに自分らしい暮らしも維持するって難しいですな。
Posted by