1,800円以上の注文で送料無料

地下脈系 世界の青春ノベルズ
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

地下脈系 世界の青春ノベルズ

マーガレットマーヒー【著】, 青木由紀子【訳】

追加する に追加する

地下脈系 世界の青春ノベルズ

定価 ¥2,200

220 定価より1,980円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1998/06/01
JAN 9784001156201

地下脈系

¥220

商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/04

母親が出て行った男の子トリスが、近所の孤児院に住む女の子ウィノーラと出会い、大変な事件を経験して成長する物語。壊れた家族を持つウィノーラに、自分も母がいない空洞を抱えたトリスが共鳴する。複雑な家庭環境の子が、葛藤を抱えながらも現実を受け入れタフに生きる姿がすがすがしい。

Posted by ブクログ

2020/04/30

子どもの内面の成長を、空想世界と現実を織り交ぜながら描く。地下脈というのが馴染みがないが、季節の気候さによって自然に作られるトンネルのようなもので、崩落することがあるようです。様々な伏線があり、面白い。訳のせいか、空想や心の内側の言葉が頻繁に出てきて読みにくいが、読後感は良いと思...

子どもの内面の成長を、空想世界と現実を織り交ぜながら描く。地下脈というのが馴染みがないが、季節の気候さによって自然に作られるトンネルのようなもので、崩落することがあるようです。様々な伏線があり、面白い。訳のせいか、空想や心の内側の言葉が頻繁に出てきて読みにくいが、読後感は良いと思う。 読書に慣れた中学生以上に。

Posted by ブクログ

2013/11/13

自分の親が完全な人間じゃないってことくらい、わかってる。 親に見切りをつけられる年齢。 親は親だし、自分は自分。 けど、次の瞬間にはあるべき親の姿を心に描いてしまう、差し伸べられるべき手を期待してしまう。 自分はどこに立っていればいい? ケース1:トリス。 ケース2:ウィノーラ...

自分の親が完全な人間じゃないってことくらい、わかってる。 親に見切りをつけられる年齢。 親は親だし、自分は自分。 けど、次の瞬間にはあるべき親の姿を心に描いてしまう、差し伸べられるべき手を期待してしまう。 自分はどこに立っていればいい? ケース1:トリス。 ケース2:ウィノーラ。 親を客観視できるようになったお年頃の少年少女が読むとよろし。はじめ1/3は、正直とろとろ進むのでとにかく頑張って読みませう。すべては後半の面白いとこにつなぐための前ふりです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品