![バスがきた](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015643992LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
バスがきた
![バスがきた](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015643992LL.jpg)
定価 ¥1,320
1,210円 定価より110円(8%)おトク
獲得ポイント11P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 偕成社 |
発売年月日 | 1985/05/01 |
JAN | 9784032044102 |
- 書籍
- 児童書
バスがきた
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
バスがきた
¥1,210
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.9
9件のお客様レビュー
ページをめくると新しい情景のなか、事情を抱えた人がバスを降りてくる。 次にバスはどんなところに着くのか ページをめくる楽しみが良くわかります。
Posted by
この本も五味太郎さんの世界。 バスを降りるそれぞれの人に味がある。 「バスが きた なにかを 売りにゆくひとが おりた」 リュックと道具箱を持ったひげのおじさんが売り人なのか、 はたまたサラリーマン風の人が実は怪しい訪問販売員なのか 「バスが きた かんごふさんが...
この本も五味太郎さんの世界。 バスを降りるそれぞれの人に味がある。 「バスが きた なにかを 売りにゆくひとが おりた」 リュックと道具箱を持ったひげのおじさんが売り人なのか、 はたまたサラリーマン風の人が実は怪しい訪問販売員なのか 「バスが きた かんごふさんが むかえにきた」 全身包帯ぐるぐる巻きで松葉杖の人を迎えにきたのか、 俯いている緑色の一見してゾンビ風な人を迎えにきたのか どのページも想像することがたくさんあって、面白い。
Posted by
「バスがきた 遠くから帰ってきたひとが なつかしい気持ちで おりた」 バスがきたで始まる人間模様。鋭い一言とイラストが秀逸。(2分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #バスがきた #五味太郎 #偕成社
Posted by