- 中古
- 書籍
- 児童書
ほね かがくのとも傑作集
定価 ¥1,320
550円 定価より770円(58%)おトク
獲得ポイント5P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店 |
発売年月日 | 2012/02/01 |
JAN | 9784834008647 |
- 書籍
- 児童書
ほね
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ほね
¥550
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
15件のお客様レビュー
がいこつがせんせいになってておもしろかった。 ほねとか きんにくとか ろっこつとか べんきょうになった。
Posted by
かがくえほんの読み聞かせ、レパートリーを増やすために。 人体を理科で学ぶ、小学校高学年まで読めそうな本。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
6歳8か月に子供図書館で借りてきました♪ 年中さんから体の中や仕組みに関心が急に向き始め、体の仕組みの本を何冊か一緒に読みました。 頭の中には何が入ってるか聞くので、「のうみそ」が入っているのよと教えた時の、「味噌が入ってるの!?」とのビックリ仰天顔が忘れられません。 では、体には何が入っているかというと色々ですが、内臓系の説明は結構したので、骨の絵本に興味深々。 特にタコさんのページや骸骨さんには、赤ちゃんみたいにキャッキャ笑ってました。 子供の体の骨を触りながら、骨を一つ一つ確認して、くすぐると大喜びのドMぶりでした(*^^*) 「ほねが入ってるの」とか「ホネが入ってるネ!」、「一番大きいほねだよ!」とか、お父さんにも話しかけてる様子を目にしました。 うまく好奇心を刺激できたようです。 こどもが笑顔になる絵本。 ※読んであげるなら4歳~ ※自分で読むなら小学校初級向き
Posted by