
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-03
ピーターのいす

定価 ¥1,320
605円 定価より715円(54%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 偕成社 |
発売年月日 | 1982/07/01 |
JAN | 9784033280608 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 児童書
ピーターのいす
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ピーターのいす
¥605
在庫あり
商品レビュー
3.6
34件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館にて♪3/7 妹と2人兄妹なσ(・ω・`) 妹が生まれた時のことなんて覚えているはずもないですが… 兄になったピーター ( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) エライエライ 本の概要 エズラ・ジャック・キーツ作の絵本で、ピーターという男の子が主人公です。ピーターは妹が生まれたことで、自分の持ち物が次々と妹のものに変わっていくことに戸惑いを感じます。特に、自分の大切な青い椅子がピンクに塗り替えられることにショックを受け、椅子を持って家出を試みます。しかし、最終的には自分の成長を受け入れ、妹の存在を受け入れる心の変化を描いています。 この絵本は、兄弟が生まれた子どもたちが感じる複雑な感情を優しく描いており、家族の温かさや成長の過程を感じさせる作品です。
Posted by
〝「シイ―ッ」とお母さんの声「もっと静かに遊んでね。うちには、生まれたての赤ちゃんがいるのよ」...ピ-タ-は、妹のスージ-の部屋を、そっと覗いてみた。お母さんは、揺りかごの周りで大忙し「あれ、ぼくの揺りかごだったのに、ピンクに塗っちゃった!」...「おい、ピータ-、赤ちゃんの食...
〝「シイ―ッ」とお母さんの声「もっと静かに遊んでね。うちには、生まれたての赤ちゃんがいるのよ」...ピ-タ-は、妹のスージ-の部屋を、そっと覗いてみた。お母さんは、揺りかごの周りで大忙し「あれ、ぼくの揺りかごだったのに、ピンクに塗っちゃった!」...「おい、ピータ-、赤ちゃんの食堂椅子に、ペンキ塗るの、手伝ってくれんかなあ?」 お父さんが、そう言った「あれ、ぼくの食堂椅子なのになあ」・・・〟妹が生まれてから、愛着をもっていた自分のものが、次つぎと妹のものになっていくのを見て成長していく、ほのぼの絵本。
Posted by
妹が生まれたからといって、自分が使っていたゆりかごやイスをお父さんがピンクに塗っていくのに反抗心を覚えるピーター。そんな“お兄ちゃん“の心のうちを上手く描いた絵本。が、私は下の子が出来たらその子に合わせてゆりかごや椅子を塗り替えて使う両親ってなんて素敵なのだろうと思った。 ピ...
妹が生まれたからといって、自分が使っていたゆりかごやイスをお父さんがピンクに塗っていくのに反抗心を覚えるピーター。そんな“お兄ちゃん“の心のうちを上手く描いた絵本。が、私は下の子が出来たらその子に合わせてゆりかごや椅子を塗り替えて使う両親ってなんて素敵なのだろうと思った。 ピーターは自分の使っていた青い椅子がピンクに塗り替えられないように隠していたが、座ってみたらお尻が入らなかったので、お父さんを手伝って、ピンクに塗った。 ピーターも物と家族を大切にする大人になっていくのだろうな。 この絵本も全てコラージュの技法で描かれていて、壁紙やカーテンや床の模様も素敵。
Posted by