1,800円以上の注文で送料無料

みんなが知りたい旅客機の疑問50 アナウンスで聞くドアモードとはなにか?フラップの仕組みはどうなっているのか? サイエンス・アイ新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

みんなが知りたい旅客機の疑問50 アナウンスで聞くドアモードとはなにか?フラップの仕組みはどうなっているのか? サイエンス・アイ新書

秋本俊二【編】

追加する に追加する

みんなが知りたい旅客機の疑問50 アナウンスで聞くドアモードとはなにか?フラップの仕組みはどうなっているのか? サイエンス・アイ新書

定価 ¥1,047

220 定価より827円(78%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ソフトバンククリエイティブ
発売年月日 2007/09/24
JAN 9784797342680

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

みんなが知りたい旅客機の疑問50

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/24

旅客機のあれこれについてのコラム集であり、機内や空港で時間を持て余している人や、飛行機について基本的知識を身につけたい人の入門編に最適な一冊。機体・飛行・キャビン・コクピット・空港及び整備と、飛行機の基本知識や豆知識について各方面から解説してくれる。 以下、印象に残った内容を列...

旅客機のあれこれについてのコラム集であり、機内や空港で時間を持て余している人や、飛行機について基本的知識を身につけたい人の入門編に最適な一冊。機体・飛行・キャビン・コクピット・空港及び整備と、飛行機の基本知識や豆知識について各方面から解説してくれる。 以下、印象に残った内容を列挙する。 ・フラップやスポイラーなどの、飛行中の主翼の稼働の意味 ・富士山上空は乱気流が渦巻く危険地帯 ・機内は常に3度ほど前方に傾いている ・機内食を入れるカートには保温機能がある ・飛行機は自力でバックできない ・空港管制官試験の合格率は約1% 中でも印象が強かったのは、やはり最初の、スプーンを使った飛行機が飛ぶ原理の説明。今まで深く考えたことのなかった揚力について直感的に理解することができ、目からウロコだった。 本書を読んだ次のフライトで、友人に本書で得た知識を得意気に披露したのは言うまでもない。いい揚力だった。

Posted by ブクログ

2011/08/12

飛行機の主翼の先っぽの小さな翼は何のため? 夏休みで飛行機を利用する機会もあると思いますが、意外に知らないことだらけ。子どもに質問されて困ることも・・・。「旅客機にもカミナリは落ちるの?」「出発時刻はどの時点?」「なぜ乗り降りは左側のドアからだけ?」などなど、気になりますよね。こ...

飛行機の主翼の先っぽの小さな翼は何のため? 夏休みで飛行機を利用する機会もあると思いますが、意外に知らないことだらけ。子どもに質問されて困ることも・・・。「旅客機にもカミナリは落ちるの?」「出発時刻はどの時点?」「なぜ乗り降りは左側のドアからだけ?」などなど、気になりますよね。この本読むとよくわかります。子どもに聞かれるまえに読んどけばよかった・・・。

Posted by ブクログ

2010/08/14

飛行機の裏側を知りたく購入。産業ピラミッドの頂点だけあって、いろいろと考えられている。次に乗った時はここで仕入れた知識を踏まえて現物を見るのも面白そうだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品