- 中古
- 書籍
- 文庫
お料理絵日記
定価 ¥586
110円 定価より476円(81%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2001/06/07 |
JAN | 9784344401211 |
- 書籍
- 文庫
お料理絵日記
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
お料理絵日記
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.5
5件のお客様レビュー
四季折々の素材を使った、おうちごはんをつづった絵日記です。毎日を美味しくする工夫は、さすが料理家!でも、私たちにも手が届くよう、やさしく書いてあるのが嬉しいですね。当時は都会でしか手に入らなかった食材も、今では地方でも楽しめるようになりましたねぇ。
Posted by
「お料理絵日記」3 著者 飛田和緒 出版 幻冬舎 p64より引用 “昔はプーッ、プーッとラッパを吹きながらお豆腐屋さんが自転 車でご近所を回っていましたが、最近はその姿は見かけません。 ” 料理家でありエッセイストである著者による、自ら描いた絵と 共にレシピを紹介する一冊...
「お料理絵日記」3 著者 飛田和緒 出版 幻冬舎 p64より引用 “昔はプーッ、プーッとラッパを吹きながらお豆腐屋さんが自転 車でご近所を回っていましたが、最近はその姿は見かけません。 ” 料理家でありエッセイストである著者による、自ら描いた絵と 共にレシピを紹介する一冊。 春に始まり次の春まで、一年の四季 折々の料理が柔らかで丁寧な文章と共に記されています。 上記の引用は、水晶豆腐を作った日の一文。 良く豆腐屋さんの代名詞のように使われるラッパの音ですが、私 は産まれてから未だかつて聞いたことがありません。 多分生まれ育った所がとても田舎だからだと思いますが、ラッパ の音と一緒に豆腐屋さんが回ってくる思い出を持っている人は、 日本にどの位の割合でいるのか?少し気になりました。 一年を通して書かれており、その時々の食材をうまく使われて いるので、この一冊で一年分の夕食のレシピは考えなくていいか も知れません。 ーーーーー
Posted by
主婦にとってお料理は毎日のことだから、いつもにこにこ余裕で微笑みながら作るわけじゃない。何気ない献立の中に、喜怒哀楽が秘められていたりして…。お料理絵日記シリーズは、日々の出来事にからんだお料理が登場するので、変わり映えのしない家しごとに飽きてきた時に、ちょっと励まされたりもする...
主婦にとってお料理は毎日のことだから、いつもにこにこ余裕で微笑みながら作るわけじゃない。何気ない献立の中に、喜怒哀楽が秘められていたりして…。お料理絵日記シリーズは、日々の出来事にからんだお料理が登場するので、変わり映えのしない家しごとに飽きてきた時に、ちょっと励まされたりもする。
Posted by