
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-12
封印の娘 大江戸妖怪かわら版3

定価 ¥1,100
220円 定価より880円(80%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 理論社 |
発売年月日 | 2007/09/01 |
JAN | 9784652079072 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- 書籍
- 児童書
封印の娘
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
封印の娘
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
17件のお客様レビュー
雀とお馴染みの面々にまた会えるのが嬉しく、さらに新しいキャラクター雪消の登場には恋の雰囲気?と思ったらまさかの展開(笑)冒頭の大晦日、お正月のおめでたい雰囲気が楽しかった。この、カラフルで美しくちょっぴり恐ろしいことが起きる世界にもうちょっと浸っていたいと思う作品。
Posted by
大江戸かわら版シリーズはこれが初めて。 でも、世界観はちゃんと初心者にわかるように描かれているので大丈夫。 人間以外の妖怪・魑魅魍魎が生活する大江戸の町に偶然「落ちてきた」人間の少年、雀が主人公。彼の仕事は大江戸の街の事件や出来事を見聞きして、かわら版を発行すること。 今回彼...
大江戸かわら版シリーズはこれが初めて。 でも、世界観はちゃんと初心者にわかるように描かれているので大丈夫。 人間以外の妖怪・魑魅魍魎が生活する大江戸の町に偶然「落ちてきた」人間の少年、雀が主人公。彼の仕事は大江戸の街の事件や出来事を見聞きして、かわら版を発行すること。 今回彼が出会ったのは歌舞伎の脚本家をしている「封印の娘」、雪消。彼女は生まれ持った特殊な性質ゆえに封印の間から出られず、そのかわりに想像力を駆使して物語を紡ぎだす日々。ところが、あるとき雪消に縁談話がやってきて、しかも相手が旧家の放蕩息子。彼女を無理やりに封印の間から引きずり出し、そして惨事がおきた。 という話。これだけ書くとどれだけ悲劇的な話かと思うが、ページの大半は年末年始を迎えて楽しく賑わう大江戸の町の描写で占められて、まったりほんわか楽しい感じ。雪消のエピソードは大江戸の楽しい日々を浮き立たせるための影の部分、て感じかなぁ。 どんな物事にせよ、光ばかりで影がなくては深みがない。光も影も互いに依存しているので、雪消のような存在もまた、大江戸の町に必要な闇の一部なのだろう。 だから凄惨なシーンも比較的淡々と、しかも美しく描かれている。いいんだけどちょっとカタルシスに欠けるので星3つ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
脚本を書いている白鬼の雪消(ゆきげ)は、川小僧を食べてから座敷牢に封印されている。 鬼火の旦那が雪消に怪我をさせ雀は号泣する。 雀は旦那のそばで生まれ直しをしている。
Posted by