![ずばり東京 開高健ルポルタージュ選集 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001562/0015624106LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-02
ずばり東京 開高健ルポルタージュ選集 光文社文庫
![ずばり東京 開高健ルポルタージュ選集 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001562/0015624106LL.jpg)
定価 ¥836
220円 定価より616円(73%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/ |
発売年月日 | 2007/09/20 |
JAN | 9784334743093 |
- 書籍
- 文庫
ずばり東京
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ずばり東京
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.9
9件のお客様レビュー
感性とユーモアに溢れている。 上野動物園にいる動物たちの悲哀を捉えたエッセイは、まったく同じものをほかの人が体験したり、見たりしたとしても、あのような捉え方や感じ方はできないのではないかと思った。 内面を豊かにすると、同じものが同じには見えないんだろうなと思った。そして、気づくこ...
感性とユーモアに溢れている。 上野動物園にいる動物たちの悲哀を捉えたエッセイは、まったく同じものをほかの人が体験したり、見たりしたとしても、あのような捉え方や感じ方はできないのではないかと思った。 内面を豊かにすると、同じものが同じには見えないんだろうなと思った。そして、気づくことが多くなるんだろうな、と思った。
Posted by
私的読書会8月課題図書。 『オーパ!』以外ほとんど読んでこなかったのを後悔することしきり。 著者の手に掛かると、文章だけで1964東京オリンピック直前の風景が(写真やスケッチなど無くても)ありありと目に浮かび、匂いまでしてくるみたい。 もしかすると私自身が1965年の時点で東京在...
私的読書会8月課題図書。 『オーパ!』以外ほとんど読んでこなかったのを後悔することしきり。 著者の手に掛かると、文章だけで1964東京オリンピック直前の風景が(写真やスケッチなど無くても)ありありと目に浮かび、匂いまでしてくるみたい。 もしかすると私自身が1965年の時点で東京在住の3歳児だったので、その記憶とリンクするからかもしれない。パンデミック下なのに2020TOKYO五輪は強行開催されている最中だと言うこともあり、複雑な気持ちで読了。#八蔵の会
Posted by
開高健氏による、前の東京五輪のあたりの東京、実際に足を使って人に会って見聞きしたルポタージュを、氏独特の筆致で描く良作。 もう相当前の東京の風景なのに、不思議と古臭くない、下手すりゃ新鮮な感覚すらある。凄い。
Posted by