1,800円以上の注文で送料無料

平山郁夫 悠久の流れの中に 人間の記録59
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-00

平山郁夫 悠久の流れの中に 人間の記録59

平山郁夫【著】

追加する に追加する

平山郁夫 悠久の流れの中に 人間の記録59

定価 ¥1,980

550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本図書センター/
発売年月日 1997/12/25
JAN 9784820543022

平山郁夫

¥550

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/11

買った理由が全く思い出せない積読本。自分の手持ちは群青に染まった夜の砂漠をラクダに乗った一行が行進している絵の装丁で、ジャケ買いだった気がする。やっと読んだ。 筆者の語る文化論はいささか散文的かつ道徳的(・仏教的?)べき論が色濃く出たもので、あまり興味が持てず。どちらかというと、...

買った理由が全く思い出せない積読本。自分の手持ちは群青に染まった夜の砂漠をラクダに乗った一行が行進している絵の装丁で、ジャケ買いだった気がする。やっと読んだ。 筆者の語る文化論はいささか散文的かつ道徳的(・仏教的?)べき論が色濃く出たもので、あまり興味が持てず。どちらかというと、戦争体験や第四次中東戦争のさなかの70年代中東諸国の情景を描いたルポとして面白い。この時代は本当にわずかひとりふたりの篤志家の努力で日本と諸国との文化交流が成り立っていたんだなと実感する。 たぶん妻の献身性に感謝する意図で何気なく入れた挿話なんだろうが、当時筆者より実績があった奥さんが藝大の主任教授や実母に筆者を支えられるように絵筆を折ることを進言され、実際に「潔く」引退する箇所が怖くてやたらと印象に残ってしまった。40年後の人間からしたらあなたの本も異国情緒です先生。

Posted by ブクログ