![三つの宝 わくわく!名作童話館1](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001561/0015613664LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-01
三つの宝 わくわく!名作童話館1
![三つの宝 わくわく!名作童話館1](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001561/0015613664LL.jpg)
定価 ¥2,640
1,650円 定価より990円(37%)おトク
獲得ポイント15P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本図書センター/ |
発売年月日 | 2006/04/25 |
JAN | 9784284700184 |
- 書籍
- 児童書
三つの宝
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
三つの宝
¥1,650
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
高校の図書室でガラスケースに入っていた貸出禁止の初刊本を休み時間に読んでいたのが懐かしくなり再読。 芥川の童話は新しくてお洒落である。 白が助けた子犬のいるカフェやミスラ君のうちの紅茶や葉巻に人力車、話の端々に出てくるものが当時の文化人らしく洒落ていて文明開化も花が開ききり一番美...
高校の図書室でガラスケースに入っていた貸出禁止の初刊本を休み時間に読んでいたのが懐かしくなり再読。 芥川の童話は新しくてお洒落である。 白が助けた子犬のいるカフェやミスラ君のうちの紅茶や葉巻に人力車、話の端々に出てくるものが当時の文化人らしく洒落ていて文明開化も花が開ききり一番美しかった時代を想像させる。 そんな時代は比較的身近だけど少し異世界に感じるしその描写が異国情緒に映り日本のどこかだけど外国のようでもあるし中国なのに日本のような気もしてくるし極楽はお昼だし、なんだか旅をしている気分になる。 初刊本の装丁のねらいのようにお話そのものをみんなで覗き込んでわくわくするような、そんな童話集。
Posted by